※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーぷる
子育て・グッズ

食事の問題で悩んでいます。子どもが噛まずに飲み込む癖があり、窒息の心配もあります。同じ月齢の子どもを持つ家庭の対処法を知りたいです。

食事についてです。

子どもは食べることが好きですが
咀嚼が難しく、1歳になったばかりの頃から
食べ物を噛まずに丸のみします。

その都度「よく噛んでね」「かみかみゴックン」など
口うるさく言ったり、大人が食べてる所をよく見せたり、
もうすぐ2歳ですが食べ物をちゃんと噛めるようにと
わざと歯固めを噛ませたりしていますが
あまり効果がないです。。。

食べるときに細かく切って一口サイズにして
いるのですが次々と口の中に頬張り、まだ飲み込んでいないのにどんどん入れて喉につまります。
誤飲で一度病院に行ったこともあります。
昨日保育園でも、給食のじゃがいもを噛まずに
飲み込んでえずいたので吐かせましたと連絡がありました。
よく噛むことを伝えることが難しくて悩んでいます。
いつか窒息してしまうことが怖いです😢
二人目を妊娠中でつわりもあり
気持ちも不安定なので、このことですごくイライラしてしまいます😭
毎日毎日噛むことを伝えて積み重ねていくしか
ないのでしょうか。
同じ月齢のお子さんがおられる家庭は
どのようにされているのか教えていただきたいです🙇‍♀️
ご回答よろしくお願い致します。

コメント

ぴい

とーってもわかります…
うちも、1歳10ヶ月元々よく食べる子で、イヤイヤ期も相まって「しっかり噛もうね〜」と言うと怒ったり、スプーン自体は上手に使えるもののお皿に盛った白米も手で握れるだけ握って(綺麗に😂)掴み食べして口に詰め込むし、スプーン使おうねと促すとこれまたイヤイヤでスプーン投げる…(笑)
なかなか難しいですよね。毎回の食事が結構ストレスです💦
ひとつ思ったのが、一口サイズではなく、かじりとれる食べ物(パンやおにぎりなど?)はわざと口より大きいまま前歯で一口大にかじり取らせる練習をするといいのかな?と思いました!
うちの子もカレーや丼ものだとバクバク口に突っ込むんですが、食パンやおにぎりは割と一口だけかじって食べてくれたりするので…
お互い大変ですががんばりましょうね🥲

  • めーぷる

    めーぷる

    ご回答ありがとうございます!
    うちも今ちょうどイヤイヤ期です😭
    かじりとれる食べ物ですね、さっそくやってみようと思います❗️😊ありがとうございます♪
    今はなんでも自分でやりたいみたいでこちらが食事の介助をしようとすると激怒されるので、注意しつつ見守って行こうと思います😭

    • 7月16日
HARU

うちも離乳食期から口に詰め込む、よく噛まずに丸呑みする子でした💦食事中何度も吐いたことがあります😅

うちの場合は、1歳10ヶ月頃から、こちらのお話を少しずつ理解して聞いてくれるようになりました💡二語文が少しだけ出て、「今日〇〇して楽しかったね~またしようね~✨」などこちらの言っていることは理解して聞いてくれる段階です。
その辺から、「〇〇(子供の名前)はね~、赤ちゃんの時はミルクしか飲めなかったんだよ😊もう少し大きくなってからも、まだ歯が少ししか生えてなかったからカミカミ上手にできなくてすぐにおえぇーってなっちゃってたんだよ。でも今は歯もたくさん生えてきてお兄さんになったからいっぱいカミカミしてごっくんできるね✨すごいね✨」
こんな感じのお話をしつこいくらいしました(笑)
ご飯の時も、丸呑みしたり詰め込みそうになったりする予感がしたらその話をして、初めの頃は聞く耳持たずでしたが話しているうちに自分で「お兄さん~」「カミカミできる~」「赤ちゃんできない~おえ~(ってしちゃう)」と言うようになり、カミカミしてと言えばしてくれるようになりました😆

上の子の時はリスの真似~と細かく噛む仕草を親がふざけてやって、食事中にふざける感じになりますがそんな感じで一緒にカミカミする練習をしました💡

  • めーぷる

    めーぷる

    ご回答ありがとうございます!
    なるほど!お話が上手なママさんで、本当にすごいと思います🥺✨
    ママさんのお話や、動物の真似っこがとても楽しくて、お子さんたちも楽しんで食事ができていることが目に浮かびます☺️
    私はひたすらカミカミごっくんしてーちゃんと噛まなあかんやん❗️ってすぐにイライラしてしまったり反省です😭私もHARUさんを見習います❗️
    ありがとうございます☺︎

    • 7月16日