※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきこ
サプリ・健康

胃腸炎って、ウイルス性や感染性と、そうでない胃腸炎の違いはあります…

胃腸炎って、ウイルス性や感染性と、そうでない胃腸炎の違いはありますか??

病院で「胃腸炎ですね」と言われましたが、
帰宅してからウイルス性や感染性があることを知りました。


保育園の欠席連絡事項のチェック欄に「ウイルス性胃腸炎」があり、「ウイルス性?なのかな??」と迷っています。

ちなみに病院では口頭で症状を伝え、聴診器で音を聞いただけです。
(症状は下痢のみ。発熱や嘔吐も無し)
特に検査はしていません。
処方は、抗生剤は要らないだろうとのことで整腸剤だけでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんですか?
違いはうつるかうつらないかで症状的には無いんじゃないかな?
乳幼児の場合だったらうつる物が殆どだと思うのでウイルス性にしておきます。

  • みきこ

    みきこ

    はい、子どもです。
    ありがとうございました!

    • 7月16日