※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が寝返りに夢中で、寝返りクッションを使っても苦労している。無理をせずに寝てほしい。

もうすぐ6ヶ月になる息子がいます。
眠いはずなのに一生懸命寝返りしようするのなんなんですかね😓
寝返りクッションしてるのに、、、
体暑くなるし、余計に寝れなくなるのに笑
そんな頑張らなくていいから寝てくれ(笑)


コメント

はじめてのママリ

もう、5ヶ月頃から、うつぶせ寝です💧
それでしか、寝てくれなくて、諦めましたー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うつぶせ寝するんですね!!!
    息子はうつぶせなると、寝ないでキョロキョロして喋るだけで寝ないんですよね😂😂
    心配ですけど、寝てくれるのはいいですね✨😌

    • 7月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今はもう朝までぐっすりです。
    気持ちよく、夜から朝まで寝てくれる日が早くきてくれたらいいですね!

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです✨🥰
    風邪ひいてない時はたまに起きて、おしゃぶりしたらまたすぐ寝る子なんですけどね😌早く風邪治ってほしいです、、、、

    • 7月16日
ミミ

うつ伏せ寝は乳幼児突然死症候群の可能性があがるので
もしうつ伏せで寝たら仰向けにしてあげて下さい🥲
うちの子も6ヶ月くらいのときはすぐうつ伏せになってて遊ぶからの寝落ちでしたが🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うつぶせではまだねないんですが、これから寝るかもしれないんですね💦😫気をつけます💦

    • 7月16日
あき

わかります🤣上の子がよくやってました🤣🤣
でも下の子はうつ伏せになってもそのまま寝れるタイプでした😮

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うつぶせになったまま寝るの最初不安じゃなかったですか?🥲
    うちの息子は横向きでしか寝なくて私の布団に少し入ってきてるので、うつぶせなったらすぐ気付いて毎回戻してます😭😭😭

    なんで眠いのにうつぶせなるんですかね😂😂😂😂

    • 7月16日
  • あき

    あき

    最初は不安でしたが、自由に寝返り・寝返り返りできるようになれば、苦しかったら自分で動くかな?とそのまま寝かせてました💦(自己責任です💦)
    寝てるのにうつ伏せになる→泣く→戻してあげる→うつ伏せ…で全然寝れない時期ありました🤣

    • 7月16日