コメント
はじめてのママリ🔰
こんばんは。
最近子供が、恐らくRSだったのではないかと思われる風邪を、発症しました。
「恐らく」というのは、2歳児なので検査はしないと言われた為、RSの可能性という事で、よろしければご参考までにコメント失礼します。
同じ様に、数日間 高熱が上がったり下がったりが続きました(特に夜中に上がりました)
高熱初日に病院で診てもらった時「喉が赤い」とも言われています。
また、5日後位からそこそこひどめの咳と鼻水が出ました。
再度受診して、咳と鼻水の風邪薬をもらいました。
個人差があると思いますが、子供はこういう症状でした。
とても流行っている様ですし、心配ですよね。
夜中の看病も、すごく大変ですね🥺
お子様、早く良くなる事を祈っています😌
また何かご質問などあれば、私でよければお知らせ下さい☆
シャンプー
今子供がRSウィルスにかかっています。
うちの場合は、鼻水→熱→咳の順に症状がでてきました。
症状は個人差があると思いますが、昼間は熱がさがるけど、夜になると上がったりしています💦
あとは呼吸器症状がわりとひどいかもです💦
うちは比較的マシですが吸入が必要になる子も中にはいるみたいです😣
病院では5日〜一週間は熱が続くと言われましたが、RSに対する薬はなく咳や鼻水の一般的な薬はもらえますが、本人の免疫力次第で治ってくる、言われました。
参考になるかは、わかりませんが、やはり長引く場合は病院に受診してみてもいいかもしれませんね😀
-
グリーンカレー
そうなんですね。今回似たような症状なので念のため調べてもらったら陰性でした。熱や咳が続かないように薬を飲んでゆっくり治して欲しいとおもいます。
- 7月16日
グリーンカレー
RSウイルスか調べてもらえないのはなぜなんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
恐らく、乳児など月齢が低い子供は重症化の可能性があるから検査する場合があるけど、幼児以降は「風邪」というくくりになるからなのではないかなと思います。
間違っておりましたら、すみません。
はじめてのママリ🔰
病院や症状によっても、違うかもしれません。
ご心配ですよね。
私は、熱が出た初日に病院へ行きました。
ご都合などがつく様でしたら、念の為、病院で受診されるのがよいかもしれませんね。
本当に、蔓延している様ですので😖
グリーンカレー
結局耳鼻科に行って調べてもらったらRSウイルスは陰性でした。薬をもらったのでこの土日でゆっくり治したいと思います。