長女が熱を出していますが、熱が高いため夜間診療に行くか、明日まで様子を見るか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
長女が火曜日から熱を出してます。
病院には行っており、風邪と診断され、座薬をもらいましたが、20時ごろに入れたのが最後で全て使ってしまいました。
今熱を測ったところ39.7度です。
水分も取れ、少しですがご飯も食べれています。
寝始めは咳き込んで泣いていましたが、今は落ち着いて寝れているみたいです。
しかし、熱があまりにも高いし、座薬も切らしているので、夜間診療にかかった方がいいのか悩んでいます。
みなさんだったら夜間診療に行きますか?
それとも明日まで様子みますか?
- はなこ(4歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
ママリ🔰
熱が高くてもぐったりして
水分が摂れない、眠れないなどで
なければ座薬は使いません😫
眠れているなら様子見て
また明日受診します。
退会ユーザー
とりあえず寝れてるなら明日まで待って明日発熱四日目でさがってなければ小児科再受診します。
3歳すぎたあたりからは40度あっても座薬ささなかったりしてました。
-
はなこ
お返事遅くなって申し訳ありません。
コメントありがとうございます😊
夜中はずっと高熱でしたが、朝には下がって落ち着いてきました!
遅い時間だったのに、アドバイスいただきありがとうございました🙇♀️- 7月16日
はなこ
お返事遅くなって申し訳ありません。
コメントありがとうございます😊
夜中ずっと高熱でしたが、眠れていたので様子を見ました!
今は熱が下がって落ち着いてます。
遅い時間だったのにアドバイスいただき、ありがとうございました🙇♀️