
コメント

ふらぺちーの
ラッコハグ
検索してみてください!
私はそれでワンオペお風呂クリアしました😭💓

ふーちゃん
私は旦那不在の時はお風呂あげてくれる人がいないので、一緒には入らず、ベビーバスで体を洗って湯船にしばらくプカプカ~とつけてあげてます😊
-
はじめてのママリ🔰
ベビーバス、たしかに洗うときには便利ですね✨どこかにしまいこんだので見つけ出してみます!ありがとうございます!
- 7月16日

えん⭐
先ず自分(と長女)が洗って脱衣場にハイローチェアで待たせてます☺️
おふろ用の椅子を妊婦時から用意してあったので、それに座って股を開かせて対面で座らせて洗ってます!
終わったら湯船に浸かって、出るときはタオルにくるんでまたハイローチェアに置く(オムツ敷いておく)→自分(と長女)拭く
ってかんじでやってます😌
夏場なのでタオル巻いただけで待たせられるのと、ハイローチェアが無ければ私なら床に座布団とタオル敷いて寝転がらせますかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
自分が先に入ってしまうのですね!
ネムリラがあるので、それで試してみようかと思います!ありがとうございます!- 7月16日
はじめてのママリ🔰
ラッコハグ、検索してみてみます!ありがとうございます!