
5歳の息子が夜中だけ鼻水で困っています。アレルギー薬を飲んでいるが、効果が夜中に限らず。布団やシーツは清潔にしているが改善せず。同じ症状で悩んでいる方いますか?
5歳の息子なんですが、ここ1週間ぐらい夜寝てるときに鼻水がだらだら垂れて起きてきてしまいます😭
花粉症持ちなのでアレルギー薬を持っていて、ここ2.3日ぐらいは朝と寝る前に飲んでいるのですが、飲むと夜中の鼻水だらだらが鼻づまりになった感じでそれも辛そうです。
日中は全然平気で何故か夜中だけなんです…
ダニやハウスダストの布団かな?と思ったのですがシーツも5日に1回洗っているし、晴れている日は布団も外に干しています💦
それでもダメなのかなぁと💦
いきなり出るようになりもう1週間続いてしまいました。
同じようにお子さんが夜中だけ鼻水の症状に困っている方いませんか?
- はじめてのママリ⭐️(5歳9ヶ月)
コメント

いちご
うちの息子もアレルギー持ちでよく鼻づまりします😅
とくに、寝てる時ですよね😭😭😭
うちは、アラミスト点鼻薬をやって寝ると鼻づまり解消されます🙆♀️✧︎
はじめてのママリ⭐️
そうですそうです😭💦💦
アラミスト点鼻薬、今年の花粉症のときに息子に処方され使っていました!
あれ本当によく効きますよね?😳
もう使い切ってしまったので今日耳鼻科で貰ってきます🙌