※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

県営住宅に詳しい方!家賃を決めるために収入申告しないといけないのです…

県営住宅に詳しい方!

家賃を決めるために収入申告しないといけないのですが…
去年の申告時にはパートしていて、数ヶ月前に辞めました。
今も専業主婦です。
その場合、今回の収入申告に退職証明書も必要とあるのですか、無くても大丈夫ですか??

前の職場にわざわざ家賃のために退職証明書書いてもらわないといけないのでしょうか😭

コメント

deleted user

退職証明必要って言われましたが、アルバイトで飛んだ感じだったので出して貰えないんです〜(笑)って言ったら必要なかったです😂
かわりに手書きのやつ書きました!
なんて言うんでしたっけ💦(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😭
    一旦退職証明書いれずに他の書類送ってから、退職証明書必要ですみたいな連絡きた感じですか?

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    たしか、書類手渡ししに行ったんです!
    その時にチェックしてもらって、退職証明いるねーって言われたけど説明したら大丈夫だったって感じです!
    申立書?を書いて出してみたらどうですかね?☺️

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    すみませんが、申立書は自分で作成でしょうか?😭

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちの場合は申立書の紙が予め入ってたので、それに手書きで出しました!
    「〇〇年〇月にて〇〇(会社名)退職済み
    現在は無職です」
    という風に簡単に書きましたよ!

    • 7月16日