
生後3週間の息子がゲップやおならが出ず、お腹がパンパンになって困っています。ゲップを出す方法や便秘の対処法について教えてください。
生後3週間になった息子がいますが
毎回ミルクや母乳をやったあとはゲップを
出させようと肩に担いでトントンしますが
全くゲップが出ません(´;ω;`)
おまけに最近ではおならも出なくて飲むだけ飲むので
お腹もパンパンになってきています(><)
便も出せないみたいで頑張って踏ん張ってしまって、、、。
たまに出ますがほとんどは綿棒浣腸してあげています(;Д;)(;Д;)
ゲップやおならが出ないのですが大丈夫ですか?
どうやったらゲップが出るようになりますか(><)?
- あかね(8歳)
コメント

蒟蒻
うちもゲップ出にくいです>_<
一回横に寝かせて抱き直すと出やすいです!
あと、お風呂で背中洗ってあげる時みたいな体制で背中トントンもいいですよ(^^)
うんち固めですか?>_<

向日葵
うちの息子も0ヶ月のときげっぷがほとんど出ず、お腹がパンパンでさらに便秘にもなりました。
便が出なくて苦しがってる姿はほんとに可哀想でした💦
げっぷが出ないときは一度寝転ばせてから肩に担いでトントンしたら出ることがありましたよ(^-^)
おならはお腹のマッサージをしたら出るようになりました。
マッサージは授乳前とか、あとは赤ちゃんがリラックスしているときなどにしていました(*^-^*)
便秘が早く治るといいですね!

narumi
うちの子も1ヶ月過ぎまでげっぷ出なかったです!
特に何をするわけでもなく、1ヶ月過ぎたあたりからでるようになりました😌

しろくま
うちの子もゲップに苦労しました。
お腹の上でちょっとうつ伏せにしてあげると出やすかったです。時々吐き戻し注意ですが。あとは、肩に担いで、お尻から背中をトントンしてました。
便秘は、病院でほほえみをあげていてたときは綿棒刺激を毎日してましたが、はいはいに変えたら便秘減りました。ミルクの合う合わないもあるのかもしれません。
あかね
一緒ですね(´;ω;`)
そうなんですね!
それしても大丈夫なんですか(°д° )!!?
うんちは柔らかいですよ!
蒟蒻
どちらも入院中助産師さんにアドバイスしてもらったことなので大丈夫ですよ(^^)
お腹のマッサージとかはしてますか?
あかね
わかりました*\(^o^)/*
ありがとうございます!
横に寝かせるのは何分ぐらいですか?
マッサージしてはいますが効き目が無いみたいで。
肛門マッサージをしてもダメでした(><)
蒟蒻
何分とかじゃなくて、ごろんとさせたらすぐ抱き直します(^^)
でも、ゲップでなくてもまくらとかを背中に当てて10分くらい横向きにしてあげれば大丈夫っても言われました(^^)
だから私は出ないときは出ないで諦めて、横向きに寝かせて見てるようにしてます👏
そうなんですか>_<
あかね
わかりました!
ありがとうございます((∩´︶`∩))
試してみますね*\(^o^)/*
ぅちも出ないから諦めてばかりきましたがひどくなったら怖いので(´;ω;`)