コメント
かおり(^ω^)
生後6ヶ月の頃の離乳食でしたらまだまだ母乳(ミルク)からの栄養がほとんどなので、食べる・食べないはあまり気にされることないと思いますよ😉
今は、「食事は楽しいものだ」と感じてもらうことが大事だと思います😄🌟
かおり(^ω^)
生後6ヶ月の頃の離乳食でしたらまだまだ母乳(ミルク)からの栄養がほとんどなので、食べる・食べないはあまり気にされることないと思いますよ😉
今は、「食事は楽しいものだ」と感じてもらうことが大事だと思います😄🌟
「育児」に関する質問
Xのママ垢ってほんまに気狂わす天才 いつもニコニコでぐずることがなくて親孝行〜 ぐずることがないから急にぐずったらどうしていいかわからない〜新生児終わってからずっと通しで寝てくれる、とか 離乳食きっちりしたり…
多分旦那のこと責めすぎてですが、好きじゃなくなったくっつかれるのが嫌セックスも我慢してしてたと言われました…。育児に追われてて旦那責めまくった結果ですよね。でも週3飲み会とかで(同期飲みとかそういう楽しいや…
子育ての勉強会に参加しませんか?って声かけにうんざりしてます。 2児育児中です。地元で育児をしてて母や主人など周りに他の人がいる時は声かけされませんが、1人で子供を連れて買い物してたらかなり高確率でこのよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あふか
コメントありがとうございます。
楽しいさを教える、わかりました。赤ちゃんは一人一人違うし、育児書通りにはいかないですよね( ^ω^ )