
旦那が独身時代から使っている炊飯器を買い換えたいと思っています。皆さんは炊飯器にこだわりがありますか。私は炊飯器は1万円程度で良いと考えています。お米はJAの美味しいものを購入しており、朝と夜にそれぞれ1合ずつ炊いています。美味しく炊きたいので、どのくらいの価格のものを使っているか教えてください。
旦那が独身の頃から使ってる炊飯器をそろそろ買い換えようと思ってます🤣
皆さんは炊飯器こだわってますか😊?
炊飯器ってピンキリですよね😵
私は米はJAの美味しいお米買ってますが、炊飯器は炊ければいいので、1万程の物を買おうかなと思ってます😆
実際、朝はパン、昼は適当に、夜は炭水化物抜きでお米食べない日続きますが🤣
朝1合⇒息子の幼稚園に持っていく用と旦那の朝ごはん
夜1合⇒息子と娘のご飯
朝も夜もちょっとずつ残るので娘や私の昼ごはんになります😊
美味しく炊きたいからいいやつ買ったよ🙋♀️
米炊けりゃOKでしょ🙆♀️
みなさんおいくらくらいのものですか😂💓
- ちゃそ(5歳2ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
うちはたしか1万円代の炊飯器です😂
主食お米ですが拘り無くて😂😂
気合い入ってる時は土鍋で炊いてます😊

ゆまる🐕
つい先週炊飯器を買いました!
同じく旦那が一人暮らしのときから使っていた、おそらく11年以上前のものです😂
私も炊ければOKだから安いものを、と思ってた側です。
いざ見てみると多機能なものだったり、冷凍ごはん用モードとかあったり、、迷いましたね🤣
我が家はまとめて炊いて冷凍しているので、Panasonicの炊飯器にしました🍚
キャッシュバック、ポイント還元とか含めると4万円超えでしたが💦
また10年以上使うものだし、子どもたちの成長期に美味しいご飯をあげたいと思い決断しました(笑)
届くのが楽しみです😊

ひぃはあ
象印の圧力釜の炊飯器を買いました。
象印のものと、タイガーのもので迷っていたら、店員さんに保温するなら象印、すぐに食べてしまうならタイガーですかね…って言われました。

はじめてのママリ🔰
私は1マンくらいの安いものです🤣でも保温はだめで半日保温したら所々硬いです。それでも食べれるくらいなので気にしてませんが🤣
マイホームに引っ越すので買い替え考えているのですが、高いものは高すぎて買えないので1マンほどで考えてます😭

退会ユーザー
ご飯大好きなので、7万?8万だったかな?のタイガーの炊飯器使ってます😆
結婚して1年くらいは夫が独身時代から使ってるものでしたが、炊き上がり全然違いますよ!
お米は拘って良いもの買ってるなら絶対炊飯器もケチらない方が良いです!!勿体ない🤣🤣
いつもお米がつやっつやのピカピカで嬉しくなります💓

hearb
今は、電気炊飯器を使っていますが、壊れたら一升炊きのガス釜を買おうかと思っています。子供も大きくなるに連れて食べる量も多くなるので。😅メーカーはRinnaiの予定です。☺️

うさぎ🔰
炊飯器も電化製品なので当たり外れありますよ。
実家で10万の炊飯器3年くらいしか持たなかったです。
うちは1万位の炊飯器でも7年持ちました。
コメント