※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりころり
妊活

妊娠出産後、仕事に復帰して集中したいけど、生理が戻らず完母で母乳を続けたいです。2人目も考えています。

復帰して仕事に集中したいため、続けて妊娠出産したいです、、ぼちぼち2人目を考えなければなんですが、生理が戻ってない(°̥̥̥̥̃♜°̥̥̥̥̃ )完母だから仕方ないかな、、、でも母乳はあげ続けたい〜(°̥̥̥̥̃♜°̥̥̥̥̃ )

コメント

deleted user

完母で産後半年で再開して、1度の生理で授かりました。
2人目授かってから3ヶ月は母乳あげてました。
タイミングかなーと思った時に断乳したら、娘も良い子になって夜中も起きなくなったので身体的には私は楽になりました💦

  • まりころり

    まりころり

    半年で再開羨ましいです、、
    生理は面倒だけど、妊娠希望の時は待ち遠しいです(つД`)ノ

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    再開しなくても排卵だけしててそのまま妊娠の方もいますもんね。
    それが1番理想かもですね。笑

    • 9月18日
みかん

母乳あげてても出来るときは
出来るし、できない時はできませんね((((;゚Д゚)))))))

これは、やっぱり授かりものかと🎶

私はみんな完全母乳で
避妊なしで四人バラバラの授かり方です笑

3歳差、2歳差、年子、の順です。

妊娠したのがわかってから
断乳を毎回してます(^^)

  • まりころり

    まりころり

    母乳の場合はホルモンの関係で生理が戻りづらいと聞いたので、、、戻る人は戻るし、戻りにくい人は戻らないんですね!
    4人のママ尊敬します!

    • 9月18日
かおり(^ω^)

私も産後の悪露が終わってから2人目妊活を再開しましたが、完母の為か生理が戻らず排卵日を狙うことが出来ずにいます〜😭
断乳して医師に診てもらうのが一番早いのかなと思っていますが、卒乳と違って断乳となると可哀想な気もしますよね😭

  • まりころり

    まりころり

    同じですね!
    断乳はかわいそうな気がしますよねー!うちはかなりのおっぱいマンなので、まだ断乳はかわいそすぎるなぁと。1年半経っても戻らなければ病院へ、とよく聞きますよね〜。

    • 9月18日