
義母の優しさの裏に感じるモヤモヤについてお話しされています。帰省中の最後のやり取りで、義母が主人には感謝のメッセージを送ったのに、自分には返事がなかったことが気になっています。義母の態度に慣れたものの、気にしすぎか悩んでいるようです。
義母の態度がモヤモヤするので愚痴です🥲
普段基本的には優しい義母ですが、ふとした時に気に触りモヤモヤしてしまいます
先日コロナもあり1年程帰れていなかった主人の実家へ帰省しました。2泊3日で割と楽しく過ごせていました。
1歳の娘はほとんど義両親に会えていなかったので全く懐きませんでしたが🙄
帰る当日、義母と近場のカフェに行きお茶をして少しバタバタした感じでお別れし、その後《3日間ありがとうございます✨私達のお家にも遊びに来てくださいね👩❤️👩》というような内容でLINEしました。
すぐ既読になりましたが返事は来ず、忙しいのかなくらいで別に何とも思っていませんでした。
しかし、主人には《 忙しい中来てくれてありがとう☺️気をつけて帰ってね🚗 また来てね✨》と義母からLINEが来ていました🙄
返事が欲しいわけじゃないけど凄く嫌な感じだなぁと(笑)
普段から義母は主人がいる前だと、コウくんコウくん(主人)という感じで私には目もくれません(笑)
最初はその態度にもショックをうけていましたが今はもう慣れました🙄
久しぶりに実家へ帰り楽しく過ごせていたのに最後の最後で全てぶち壊しです(笑)
私の気にしすぎもあるんですかね🙄
- ぽにー(5歳0ヶ月)
コメント

am0530
やっぱり自分の息子は可愛いんですかね?
私の義母は気を付けてるみたいですが、ポロッと本音が出てる時がありますよ😅

コマさん
うちの義母も息子可愛い可愛いで、発言や態度ですぐにわかります。
やっぱり息子って違うんですかね?
女の子しかいない私にはわからないですが、義妹も昔からお兄ちゃんの扱いは違ったと言っているので、息子が可愛くて仕方ないんでしょうね😅
義実家に行くといつも昔話(自慢のような感じ)ばかりで、正直毎回聞き飽きたんですけど~って感じです。
義両親揃って息子には甘く私には厳しいです。
-
ぽにー
全く同じでとっっっても共感です😭
主人が少しでも疲れた素振りみせると休ませてあげてねと私が注意されます(笑)
どこの家庭も同じですね😅- 7月15日
-
コマさん
同じですね😅
こっちは育児に家事に休めてないんだよって感じですよね💨
うちの旦那は30台半ばなんですが、そんなおっさんのどこがかわいいんだよって思います😂- 7月15日

moony mama
義両親と二世帯住宅で同居してますが、ちょっとしたどこで息子は結婚してあなたに気を遣ってる、頑張ってるって言われますよ。
もういい歳した大人が、一人暮らしも経験して一通りの家事もこなせるようになってる大人が、私が不在中に洗濯したくらいで😆
私の母は、決して夫の前で私を褒めることはなく、私と結婚したから大変だよねーと気を使ってました。
親にとって子供はいつまでたっても子供なんですよね。
それを理解した上で、嫁や娘の夫に気を支えるかどうか、親バカにならないかどうかでかなり変わるんだと思います。
同居してますが、基本連絡は夫にしかきません。
三年間、夫が単身赴任で不在中に義両親と私の3人のグループLINE作りましたが、既読すらつきません。なので、LINEで連絡したい時は話の早い義父にしてます😝
-
ぽにー
私の母もこんな娘でごめんねと会う度言われますが、義母からは主人のいい所しか聞いた事ありません😂
既読すらつかない🥶
私なら耐えられない....
そんな状態でも同居していることに尊敬します🥲✨- 7月15日
-
moony mama
もう、そう言う人なんだと思って対応してますし、私はそこは気にならないので。
義父がきちんとしてくれているので、連絡取れですしね😄- 7月15日
ぽにー
やっぱり可愛いんだと思います😅
私の義母はポロッとどころじゃないので感じ悪いです、、、
主人には気にしすぎだと言われますが🙄