
コメント

はじめてのママリ🔰
出身地が尼崎です。
んー。ぶっちゃけ個々の性格にもよりますが、
阪急の北側が良いかと思います😊
阪急南側も立花も同じです😂
阪神線よりは、JR。
JRよりは阪急です!
ですが、阪急南側は立花と大差ないように思います。
もしすこしでも。と思ってらっしゃるなら
南武区域、立花区域は
おすすめしないです🤣
ちなみに私は阪神沿線出身です😅
はじめてのママリ🔰
出身地が尼崎です。
んー。ぶっちゃけ個々の性格にもよりますが、
阪急の北側が良いかと思います😊
阪急南側も立花も同じです😂
阪神線よりは、JR。
JRよりは阪急です!
ですが、阪急南側は立花と大差ないように思います。
もしすこしでも。と思ってらっしゃるなら
南武区域、立花区域は
おすすめしないです🤣
ちなみに私は阪神沿線出身です😅
「住まい」に関する質問
家を買う決断ができません。かれこれ三ヶ月家を探しています。小さいことが気になり、買う決断に至りません。不動産からは、決めるときは決めないとどんどん先延ばしになりますよと、焦るようなことをいわれ、さらに怖く…
エアコンについて!! 型落ちを購入しようとおもっているのですが、5年前のモデルだとさすがに古すぎますか?😂💦 第1希望にしていた1年前のモデルと、機能はほぼ変わらず、15000円くらい安くなります。
注文住宅を建てる予定で、まだ土地探し中です こーゆー土地はやめたほうがいいや よければ間取りの後悔や ここはこうしたほうがいい コンセントここあったらいいよーなど なんでもいいのでアドバイスあればください🙇♀️
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
私もできれば阪急の方が良いんですが、旦那の仕事上JRなんです😭
なのでJR南側より、気持ち北側の方がまだ良いのかなと。。
JR立花だと北側も南側もそんな大差ないのでしょうか?笑
ちなみに阪急塚口とJR塚口のあたりはどうでしょうか?
2沿線あるので便利かなとは思ってました!
教えていただけるとありがたいです。
はじめてのママリ🔰
大差ないと思います^ ^
JRなら塚口まだマシかな🤔
今だとJR尼崎が良さそうな気もします(^^)