![モテちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅購入の相談です。旦那年収400万私年収280万(育休中なので今年はもっ…
住宅購入の相談です。
旦那年収400万
私年収280万(育休中なので今年はもっと少ない)
義父母 収入ほぼなし
0歳の子供一人
アパートで同居しているのですが
今後、子供が増えたり大きくなった時の事を考えて
持ち家が欲しいなと思っています。
沖縄在住で、家が建売で安くても4000万ぐらいします。
ちなみに今は7万のアパートに住んでいて、貯金は200万程しかありません。
この収入で頭金無しで4000万の家を買うのは無謀でしょうか…?💦
ちなみに私は看護師なので、転職すれば年収UPも可能です。
すぐに買う訳ではなく、子供の就学までに買えたらなと思ってます。
- モテちゃん🔰(4歳0ヶ月)
コメント
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
収入が世帯で1000万はと思います…
義父母から生活費もらえるのかそうでないかも大きいかなと…
お子さんの数とかも何人かで収入ももうすこしとなるかなです。
![おでんくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おでんくん
義父母から生活費まったくもらえずこっちでまかなうのであれば、私の感覚だとその年収と貯金で4000万のローンはキツイです💦
私は世帯年収550万ずつで1100万くらいですが、ローンは3500万です!旦那の収入だけでも返済していける額にしましたよ!今後ずっと2馬力でバリバリ働けるって確証もないので…😖
-
モテちゃん🔰
義父母は養わなければならない立場なので、余計厳しいですよね😢💦
かといって、狭いアパートでこれ以上過ごすのも厳しいし😵💧
やっぱり転職しないとやっていけなさそうですね~😢- 7月15日
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
沖縄って高いんですね。
勝手なイメージで安いと思っていました。
うちは、共働きで世帯年収1000~1200万で4000万のローンを組みましたが、かなりドキドキです💦
旦那だけでローンは組みましたが、100%私も働かないとやっていけないです😅
旦那さんの収入だけだと、4000万のローンは通らないと思います。
また、義両親の部屋も確保となると、広くなくちゃいけないし、今後面倒もみなくちゃいけないんですね💦
それだと、転職が第一だと思います💦
-
モテちゃん🔰
意外に高いですよね😭
世帯年収それだけあっても、ドキドキなんですね💦💦
今後、賃貸を続けていくにしても、広い家をと考えると、家賃10万以上はするので、どちらにせよ転職しないとなぁと思ってます😢- 7月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
沖縄の戸建てバカ高くなってますよね😫💦
なんていうか、建売りでこの値段…と思うと、価値と値段が合ってない気がして今買うと損かなと思ったり… 不動産屋さんは営業トークか分かりませんが、沖縄はこれからも上がり続けます!と言いますけどね😅
まだお子さん小さいですし、あと数年で家の値段が下がってくれるといいですね!!!
それまではのんびり探しながら、相場感とか住宅会社の特徴とか勉強していければ良い買い物ができそうな気がします☺️
-
モテちゃん🔰
本当に高いですよね😭😢
私が内地出身なので、地元だったらもっと安いのになーと思ってしまいます😭
コロナショックで安くなるかと思いきや、木材の高騰?で逆に高くなりそうですね(;ω;)
あと数年かけて、色々と情報集めながら考えていきます!!!- 7月15日
![鬼のパンツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鬼のパンツ
沖縄高すぎますね😧💦
看護師してますが、友達が移住して沖縄で働いてますが給料安いですね😭😭
もう、フルで働いてお金貯めてから買うしかないかなって思います😅
同居であればフルでも働けるかと思いますがどうでしょうか?
あとは、戸建て賃貸も高いですかね??
-
モテちゃん🔰
本当に給料安いのに、家の値段高すぎて泣けてきます😢
同居で義父母が元気なうちに稼がないとなぁと思って、転職考えてます!!
戸建て家賃だと、ローン組むよりも高くて、12~20万くらいします😢- 7月15日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
最近建売購入しました!
それより少ない年収ですが
4000万の建売です。
月73000円の支払いですが
なんとかなっていけそうですよー!
ボーナス月は結構出ていきますが
それでも生活できる程度余ります!
-
モテちゃん🔰
そうなんですね!!
少し希望が持てました😢✨
ちなみに、何年ローンでボーナス月は総額何円くらいになりますか?
差し支えなければ教えていただけると、ありがたいです🙇♀️- 7月15日
-
みー
35年ローンです!
ボーナス月30万ぐらいです!☺️
旦那が公務員なので
ボーナスが無いということが
ないので
それで購入決めました!☺️- 7月15日
-
モテちゃん🔰
ボーナス払いが結構大きいですね!!💦
公務員だと、安定していていいですね😉👍
参考になりました‼️ありがとうございました🙂- 7月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ沖縄です。
私たちは、旦那年収500ちょい、私250程です。
今後どちらも年収上がる見込みで、子供も1人の予定です✨
最近4000万の分譲マンション購入検討していて審査は通りましたが、現実的に考え辞めました。
生活していく分には可能ですが、毎月お金の事を考え生活していくのを何十年も続けないといけないとなると精神的余裕がなくなると思い辞めました。
後は買った後の税金や補修費の出費もありますしね💦
おそらく、頭金なしだと高くても3000万までかなと思います💡
-
モテちゃん🔰
沖縄の方の返信嬉しいです😊
マンションだと管理費などもかかりますよね💦税金や補修費も、、💸
確かにローン地獄で、精神的余裕がなくなるのも嫌ですね😢
3000万円くらいまで物件の値段が下がってくれれば良いですが…💭泣
沖縄だと、可能性は低そうですね😭- 7月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
世帯年収800万、昇給ありで3700万ローン借りました。
子どもの教育費、老後資金、修繕費など積立していくこと考えたら、この金額でも背伸びしたなーという感じです。
-
モテちゃん🔰
背伸びした感じなんですね~💦
これから色々とお金かかってきますもんね😢
慎重に考えていきます!!!- 7月15日
![まる🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる🔰
我が家も収入同じくらいで5年前に新築戸建てを買いました。
子どもが居ないときに建てたんですが、もうすぐ子ども4人になります💧そして現在産休&旦那が観光業でコロナ貧乏しています😓
ボーナス払い無し、月々69000円の35年ローンです(あと30年…)
オール電化にしたので光熱費はアパートの頃よりはガス代がなくなった分安いです。
必ず新築建売希望ですか?
私の友達は、リフォーム住宅を購入していましたが3000万ちょいくらいで土地も広く駐車スペースもたくさんあって、中もいい感じでした。
まだ購入してなければ、金額も高くないし、リフォーム住宅でも良かったかも??って思いました。
お子さんが就学前にお家があるのっていいですよね。
実家が高校生卒業間際に購入して、内地に進学したのであまり長い時間を過ごしてないこともあって、なんとなく自分の家じゃない気がしているので。
-
モテちゃん🔰
お子さん4人‼️💕すごいですね😊
お子さんが多いと、月々がそのお値段でも、キツいですか?💦
7万いかないということは、3000万くらいのお家でしょうか?🤔
中古物件でも探していますが、なかなか良い物件に巡り会わず、かなりの築年数でリフォームされていなくても3000万くらいします。。。
土地が高いからだとは思いますが、修繕費を考えるなら、新築の方が良いかなと思ってます。
そうですよね~👍転校することになったりすると可哀想ですし、早めに家を探せたらと思ってます🙂- 7月15日
-
まる🔰
家&土地でだいたい4000万弱点くらいでした。頭金で900万くらい払ったので月々の支払いがそんな感じです。
たしかにリフォームだと修繕費が新築よりかかりそうですね🤔
いい土地&家が見つかるといいですね〜☺- 7月15日
-
モテちゃん🔰
頭金がそれだけ払えたら月々少なくなっていいですね😃💕
良い家に巡り会えるように、頑張ります~✊‼️- 7月16日
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
こんにちは!
旦那年収240万円、私200〜220万円で頭金10万の3400万円のお家購入しましたよ🏠🌳
今借金がないのであれば全然購入できると思います!借金があったとしてもお家のローンと合算すれば毎月の出費も減って楽ですよ!
わたしは合算したのでアパートに住んでいるときよりお家を購入してからの方が金銭的に生活がすごく楽になりました!!
-
モテちゃん🔰
コメントありがとうございます!
もともとは、どれくらいの家賃のアパートに住んでおられましたか?
生活が楽になったとのことで、少し希望に思えました😍- 7月19日
-
ぱん
元々、6万円のアパートに住んでいて4〜5万の借金返済、それに加えて生活費や光熱費で合計20万くらいの出費だったのですが、今は借金も合算して毎月8万ずつ住宅ローンで返済していて、家賃含めて12万円の出費で家のお金は足りています!ネイルや美容室にも行けるし旦那とデートに出かける時間も増えてお家買ってよかったなと思ってます!☺️☺️
- 7月19日
-
モテちゃん🔰
そういうやり方もあるんですね!
今のところ、車のローンが数ヶ月分だけ残っていますが、頑張ればなんとかやっていけそうですね🙆♀️
ご丁寧にありがとうございました🙂☀️- 7月20日
-
ぱん
旦那さんが400万でモテちゃんさんも280万あるのなら全然購入可能だと思います!
いいお家が見つかるといいですね☺️🧡- 7月20日
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
私も購入出来ると思います!
友達が世帯年収400万ぐらいですがローン通って、月七万の返済だといってましたよー!
子供2人に年2回ぐらい旅行もいってますよ!
モテちゃん🔰
やっぱり、それくらいは必要ですよね…💭泣
義父母は年金もないので、こちらが養わなければならない状態です。なので余計厳しいですよね😭
夢のマイホーム…💭😢
h1r065
義父母は世帯分離して生活保護とかしてもらうとかならまた変わるかなですが…養う方向でお子さんを同居で見てもらい夫婦がフルタイム勤務で収入あげてくのが確実ですよね…
モテちゃん🔰
世帯分離はしてますが、一緒に住んでいると生活保護は受けられないみたいです💦
育休前も一応クリニック勤務のフルタイムなんですが、何せ沖縄は給料安くて😢😢😢夜勤も含めて考えようかなと思ってます😭