
1歳1ヶ月の娘の口の中にポツっとしたものがあり、歯が生える違和感があるようです。痛みはないが気になる症状です。何かわかる方いますか?
1歳1ヶ月の娘がいます。
口を開いてくれないため写真がないので説明だけでとてもわかりにくいのですが、口の中の口角に近いところの両側に同じくらいのポツっとしたものができているのを見つけました。
特に色があるわけでもなく、口腔内の皮膚と同じ色です。
最近、歯が生える違和感なのか口に手を入れることが多く、指をその口角の近くに入れていることもありますが、痛みがあるような感じではありません。
イメージとするこ、噛んでしまって一部分が突出しているようなそんな感じのものです。
何かわかる方いますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
口角に近い場所なら、口唇ヘルペスでは
ないでしょうか?
うちも一回なったので、ワセリンを塗って
様子を見ていたところ、自然と治りました。
ワセリンでも良くならなければ、皮膚科に
行かれた方が良いかと(^^ゞ

ゆずぽんず
1歳1ヶ月の息子がいます。
ヘルペスではないかと回答しているかたもいるので、正しいかは分からないですがおそらく唾液が出る部分かな?と思いました。
私も以前、息子の口内の両端に皮膚と同じ色のぷつっとした突起があるのに気がついて小児科で聞いたところ「赤ちゃんはここから唾液が出るんだよ~」と言われました。
大きくなるにつれて自然となくなるそうです😃
コメント