
息子の朝寝をなくす方法に悩んでいます。朝寝を短めにしてみたが、午後に影響が出ています。朝寝を完全になくすべきか、徐々に減らすべきか悩んでいます。先輩ママさんの経験を聞きたいです。
お子さんが1歳6ヶ月頃まで朝寝をしていたという方、どんな風に朝寝をなくしましたか?
長文になりますがご了承ください。
息子は元々よく寝る方で、1歳6ヶ月まで朝寝をしていました。
あるときから朝寝、昼寝とも寝付きが悪くなり、夜も遊び出してなかなか寝なくなってきたので、朝寝をなくす時期なのかな、と思い、数日前から朝寝なしにしているところです。
午前中は外に連れ出し、公園や買い物に行って気をそらせているのですが、朝が5時半~6時半起きと早いこともあり、どうしても9時台~10時台にものすごく眠くなってしまうようです。
私の考えが甘いのかもしれませんが、眠そうにしながら遊ぶ息子を見て、無理に起こしているのが可哀想になってきました。
そこで、いきなりなくすのは良くないのかも、と思い、試しに朝寝を以前より短めにしてみたのですが、午後は愚図って全くお昼寝できなかった日もあれば、寝付きは悪いもののお昼寝できた日もあります。
朝寝なしだと午前中は眠そうですが、午後からのお昼寝は寝付きがよく、ぐっすり熟睡します。
やはり、眠そうにしていても朝寝はもう完全になくすのが良いのか、寝付きは悪くても徐々になくしていく方が良いのか…息子にとって、どんな方法がベストなのか悩んでいます。
先輩ママさんは、朝寝のなくし方、どんな風にされたのでしょうか?参考までに聞かせていただけると嬉しいです!
- くるみパン(5歳3ヶ月)
コメント

ままり
うちは1歳すぎてからすぐ朝寝なくしました!
体力有り余るのか、夜あまりねなくなったからです。
同じく眠そうにしてましたが、遊んだり踊ったり気を反らしてたら本人も慣れて平気になりましたよ😊
お昼寝は12:45~15:00くらいで決めてました❣️

ちちぷぷ
うちは1歳くらいから朝寝はしていませんが、お昼寝は11時すぎたらしますよ笑
兄に付き合って12時すぎることもありますが。11時過ぎてお昼も食べ終わって寝ていいよと言えば寝れます笑そこから3時間は寝ます笑
もう午前寝はなくしていいと思います!リズムを作っていけば眠さもなくなると思いますよ。眠い時間は公園へ!お昼寝はいつも何時からされているのですか?時間を早めたらいいのでは?と思いました😄
-
くるみパン
ありがとうございます。
11時過ぎからお昼寝なんですね!3時間も寝てくれるなんて羨ましいです(笑)
うちは12時~13時頃からお昼寝していますが、朝が早いのでもう少し前倒ししてもいいのかもしれませんね😊
リズムを作っていけば眠さもなくなると言っていただき、安心しました!- 7月15日
-
ちちぷぷ
我が家も早起きです!もちません、普通に生活してたら12時までは笑
雨の日は10時台から3時間寝てたこともありますよ、少し前までは😂お昼かきこませて寝かせる笑早めのおやつを少し重めにしたりもしてました!お昼があっさりになってしまったときは笑- 7月15日
-
くるみパン
お昼かきこませて寝かせる、うちも同じです(笑)
お昼ごはん中に力尽きてしまうこともあるので、おやつを重めにするのも良いですね。
お昼寝を少し早めると息子の負担も軽くなりそうです😊
参考になるお話をありがとうございました!- 7月15日

ポンちゃんママ
うち、前まで4時起きでした🤣(笑)
頑張って二度寝させて6時くらいに起きてもらい12時頃~15時に昼寝、夜は20時就寝で今落ち着いています。
保育園に行き、慣れましたが最初はかなり辛そうでした💦
回答にあまりなってないんですが、朝早く起きたら30分でもいいのでもう1回寝てもらうと昼寝の時間午後にずれ込めますよ!元々は同じく午前10時~お昼寝しちゃうタイプでした。
-
くるみパン
ありがとうございます。
うちも今はまだマシになりましたが、同じく4時台に起きる時期がありました(笑)
しんどいですよね😅
今日も5時半に覚醒したのですが、二度寝させる発想がなかったので、今度試してみたいと思います!- 7月15日
-
ポンちゃんママ
4時きついですよね、5時も大概きついですが(笑)
二度寝は私も思いつかなかったんですが、慣らし保育中いつも10時頃眠くなっちゃうみたいなので早起きしたら少しでも二度寝させてみて下さい!と先生に言われ、実践したところうちは合ってたみたいで効果てきめんでした😊- 7月15日
-
くるみパン
そうですね、4時台はきつかったです💦我が家では6時台に起きると「今日は遅いね」ってなります(笑)
早朝に覚醒したらいつも諦めて起こしていましたが、二度寝今度させてみますね。
参考になるお話をありがとうございました!- 7月15日
くるみパン
ありがとうございます。
案外、慣れて平気になるものなんですね!
それを聞いて安心しました😌
朝寝なしで根気強く頑張ってみたいと思います。