
コメント

あいり
認可保育園→無認可保育園→認可保育園でした!
やはり認可保育園に比べると食事が少し気になりました。
あと、先生が少ないと目が届かないようでオムツパンパンの状態で帰ってきたことがあります。
でも、教育方針などはしっかりしていましたよ。
サバサバ系の先生ばっかで私には合わなかったです😅
あいり
認可保育園→無認可保育園→認可保育園でした!
やはり認可保育園に比べると食事が少し気になりました。
あと、先生が少ないと目が届かないようでオムツパンパンの状態で帰ってきたことがあります。
でも、教育方針などはしっかりしていましたよ。
サバサバ系の先生ばっかで私には合わなかったです😅
「その他の疑問」に関する質問
沖縄県那覇市にある認可外のキラキラ保育園、にじいろ保育園にお子様通わせてる、通ってた方いますか?🙂 通わせてたことある人にしかわからない雰囲気などが知りたいです。 よろしくお願いします。
神奈川県横浜市金沢区で2歳児から保育園や幼稚園を探すのは難しいでしょうか? 認可保育園申請する時には無認可に預けながら仕事を週20時間以上はしようと思うのですが厳しいでしょうか? 幼稚園の場合はプレで通わせなが…
鳥取県米子市のクローバー保育園に通われてる方にご質問です。クローバー保育園は無認可の保育園もありますが、保育環境や雰囲気などどんな感じか教えてください。
沖縄県うるま市住みです。うるま市の認可保育園も27日から受け入れる児童を制限するみたいなのですが、、休園ではないってことですよね😣娘は18日からずっと家庭保育してますが私はずっと有給を使い休んでいるところで、ま…
宮崎県宮崎市にある霧島幼保学園に子供さんを通わせていた方、現在通わせている方にお尋ねします。 保育園見学には行きましたが、お昼寝の時間帯だったので、子供たちの様子や先生との関わりなどを見ることはできなかった…
その他の疑問人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
そーなんですね😭💦
認可通りそうになくて最悪無認可にしようと思ってましたが
また考え直します😖
あいり
体操やスイミング等の体作りに特化していたので、良い点もありましたよ!
受け入れは2歳〜でしたが😓
0歳児は比較的入りやすいですが、1歳〜3歳は待機児童多いみたいです😭
大変だと思いますが保活頑張ってください☺️