
コメント

みちち
私も同じくらいの週数のとき、めっちゃ中から蹴られてて、お腹が隆起してて、大丈夫なのか?ってくらいグリグリされてましたよー。
陣痛って私の感覚では、めっちゃ酷い時の生理痛の痛みに似てました。なので、蹴られて痛いだけかな?って思います。
そして、出てきた我が子のキック力にびっくり(笑)
たしかにこんな感じでお腹の中で蹴られてたわってくらいダイナミックに蹴りますよー😅
きっとカラさんのお子さんも脚力強い系ですね(笑)

めめめ
初めまして✧︎
私も胎動激しくてお腹の痛みで目が覚めることあります( ˊ°_°ˋ )
元気な証拠か、と思って心配はしてないんですけど、その後しばらく寝れないのがツライです笑
-
☆木苺★
お返事ありがとうございます!
わかります~_~;痛くて寝れないですよね。- 9月17日

ドラえもん
私も胎動でお腹が痛くなったり、張ったりします。
安静にして体勢を変えたりして休むと良くなります。
「痛い😞💥」って言ってると旦那が「元気に動いてるのに、お母さんはうるさいね。」ってお腹に話しかけていて、それに答えるかのようにまた胎動があったりします‼(笑)
妙な親子の連携はやめてほしいです(;´д`) (笑)
-
☆木苺★
お返事ありがとうございます!
うちの、旦那はお腹にむかってママが痛いってよ〜〜って言ってます笑- 9月17日

ゆうみ
私も痛いです!私の場合、夜中は寝てしまって気づかずそこまではげしくないですが、昼間動いてる間はずっとお腹をグリグリ広げられてます😅狭くて毎日広げてるのかな〜と、勝手に想像してます💦便秘でお腹が痛い日もは、場所によって痛たたってなります😅
-
☆木苺★
お返事ありがとうございます!
昼間も痛いですね。思わず、痛いっ‼️って言ってしまいます笑- 9月17日
☆木苺★
お返事ありがとうございます(^_^)
あまりにも、激しいので破水するのではとこの間はドキドキしました~_~;
産まれてからも、キック強いんですね笑