※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amu
妊娠・出産

ここに投稿することなのか不謹慎かもしれないですがお力、アドバイス頂…

ここに投稿することなのか
不謹慎かもしれないですがお力、アドバイス
頂ければ幸いです。。

今日友人(Aちゃん)から電話があり
Aちゃんの結婚式の進み具合などを話をしてる中
共通の友人Bちゃんのお子さんがうつ伏せ寝が
原因で乳幼児突然死症候群で亡くなったことを
聞きました。

私、Aちゃん、Bちゃん、Cちゃんがある事の共通で
仲良くなりました。
私、Cちゃん、Bちゃんが同じ年に妊娠をし
私(初)→Cちゃん(初)→Bちゃん(第二子)の順番です
みんな性別が男の子だったので楽しみにしてました。

私は妊娠、結婚を機に引っ越しをしてしまい
中々すぐ会える距離ではなくなってしまいましたが
楽しみにしてました。
Cちゃんの予定月にグループLINEにCちゃんから
出産報告が‼️と読み進めると残念なことに
死産だったと、、そこで涙が溢れてなんて
返事をしていいのかわからずAちゃんは仕事ため
Bちゃんに📞をしてお互い子供がいる身の為
お互いに泣きながらなんで返事をしたらいいのか
相談しました。。この時点ではまだBちゃんが妊娠してる事を
聞かされていなかったのですがこの電話のタイミングで
私は聞かされました。。本当は妊娠報告したかったけど
このタイミングではないよね、、
との事で落ち着いてからにしようねと
電話をきりました。。

それから今年の1月に出産報告がLINEで届きました。
Bちゃんの第一子は女の子でした。
Bちゃんはすごい男の子を希望していて
妊活も頑張っていたとAちゃんから聞きました。
Bちゃんにとって待望だったと思います。
私のお腹の子が男の子だと分かった時もお腹を撫でて
くれてました。。

Aちゃんの結婚式に
出席するかはまだはっきりしてませんが
もし会った時になんで声をかければいいと思いますか、、?

コメント

パルヒコ

Bちゃんの第一子が亡くなったのですか?

  • パルヒコ

    パルヒコ

    あとCちゃんBちゃんどちらに声をかけるつもりでしょうか?😅

    • 7月14日
  • amu

    amu

    お返事ありがとうございます。。

    Bちゃんの第二子の男の子です。
    声をかける子はBちゃんです。

    すみませんCちゃんの話は
    こんな同じタイミングで身近な子達が続いてしまったので話を出してしまいました。。

    • 7月14日
年子👧mama

私の友人もお子さん亡くしていますが、LINEで報告を受け、返信はしてありましたが、その後、直接会ったときは、本人が触れなかったので、あえて私からも触れずに過ごしました😣

わざわざ記憶を呼び起こすのも酷かなと思ったり、私自身ちゃんと声かけ出来るかわからなかったので…😢
一緒に会った友達も誰も触れなかったので、みんな同じだったのかなと思っています。

Cちゃんが一緒に出席するなら、どうするか相談するのも良いと思いますよ😌

  • amu

    amu

    自分も同じ立場なら記憶を呼び起こしたくないですよね、、、

    もし結婚式までにBちゃんから
    報告があればあれなんですけど
    Cちゃんはまだ知らない状態です。。

    • 7月14日
  • 年子👧mama

    年子👧mama

    もし、Bちゃんから直接報告がないのなら、まだ周りに話すほど気持ちが落ち着いていなかったり、知らせたくない(悪い意味でなく)など、事情があると思うので、本人が触れるまで、普段通りに接してあげるのも友達の役目かなとも思います😌

    私の友人も報告してくれたのは、49日が済んで落ち着いてからだったので、はやり周りに話すのは、時間がかかると思います😣

    • 7月14日