
「爆誕」という言葉の使用について、赤ちゃんに対して品がないと感じる意見があります。皆さんはどう思いますか。
みなさん、「爆誕」って言葉どう思いますか?
私、「本日、元気な男児が爆誕しました」みたいな報告に、いつももやっとします。
おめでとう!より先に「ばく…たん?」みたいな😥
なんか赤ちゃん(人)に使うには品がないと言うか、キャラクター誕生!みたいな軽さがあるというか。
何が爆なのか、理解に苦しみます💦
みなさんは何とも思わないですか?
なんとなく、しょこたんは出産報告に爆誕って使いそうだなって思ってます笑
ママリでもたまーに見かけるので、使った方はスルーしてください😭個人的な感想です💦
- めめ🔰

ママリ
意味がわからなさすぎます😇

はじめて🔰
しょこたんのくだりめっちゃ笑いました🤣!!!

yu ꕤ。
私は本当に苦手です😅
なんなら「お子」「アカチェン」なんかも…。
「爆誕」は本当に嫌いすぎます。
命の誕生ってもっと尊いものだと思うのに💭
「爆誕」は同じく理解に苦しみます。

はじめてのままり
めっちゃわかります(笑)
ばく、たん???ってなります(笑)

はじめてのママリ🔰
ルギアかな?ってなります笑笑
しょこたんの例の通りオタ臭します。
お子も気持ち悪い言い方ですね💧

はじめてのママリ
オタ臭がします笑

マリリ
わたしも、爆誕って見るたびになんか嫌だな〜と思ってたんですが、オタ臭!😳なるほどですね😂
爆誕って使う人ってたいてい出産レポも変なテンションで書いてる気がします🤔
ハイになってるんだな〜と思いながら見てます😂

そら
なんか共感性羞恥みたいな気分になります、笑
そして上の方も書いてらっしゃいますが、世代的にルギアやんって思います🤣

はじめてのママリ🔰
頭悪いなあと思ってます😂

ひろ
使ったことあります、、
恥晒しすみません、、。
人の感じ方はそれぞれと
とても勉強になりました😓
-
めめ🔰
ごめんなさい💦
もやっとするだけで、おめでたいと祝う気持ちは間違い無くあるので安心してください!
そしてここにコメントしてくださったみなさまは、私の質問上もやっと派ですが、決して多数派というわけではないです💦💦😭- 13時間前
-
ひろ
いえいえ💦
こちらこそ使った側なのに
コメント残してしまってすみません💦
以後気をつけていこうと気づかせていただくきっかけとなる投稿を
ありがとうございます😭- 13時間前

ママリ
自分の誕生日にネタで何年前の今日に爆誕しましたとは使いますが、子どもには使いたいと思わないです笑

あ
よく使ってる人いますよね🤣
しょこたんwwwww絶対言いそうで笑いましたwwwwwww

めめ🔰
コメントありがとうございました!
思った以上にコメントがあってびっくりしました😳
世代のはずがルギアの発想はなかったです😂
もやっと仲間がいたことがわかって、今後もや度は減りそうです😆✨
コメント