※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

クレームを入れたお店を今後も利用すべきか悩んでいます。近くに同じ店がないため、利用しないのは残念です。

お店にクレームを入れたとします。
皆さんなら以降そのお店は使いませんか?
市内・近場に同じお店はなく、そのお店しかない場合です。

店頭で商品を注文したのですが、届かず、問い合わせ中のやり取りで「覚えてないんですか?」といったような失礼な言い方をされ、結果的にクレームとなってしまいました。

お店での対応に不信感があるものの、
そのお店でしか出来ないことがある為、
利用出来なくなるのは残念&クレームを入れてしまったので利用するのが気まずいです、、😔

コメント

はじめてのママリ🔰

行く必要性があるのなら、クレームを入れたことは気にしなくてもいいと思います!
普通にそのお店の対応は無しですし、クレームと言っても言い方にもよると思います。

ちなみにだいたいはサイレントクレーマー(何も言わずに去る人)らしく、クレームを入れる人の方がまた来るらしいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    お店の対応はなしと言って頂き少し心が軽くなりました💦💦
    お店の詳細書いてしまうと場所が特定されやすいものなので書けないのですが、頻繁に行く感じではなくイベント事で利用したいと考えていて、また利用したいタイミングで伺おうかと思います…💦

    • 6時間前