※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の男の子の言葉の遅れで、明日初めて言葉の教室に相談に行く予定です。言葉が少し増えてきたが、2語文は全く分からない状況。保育園で他の子を見て遅いと感じているかもしれません。教室での経験や診断について知りたいです。

2歳10ヶ月の男の子がいます。
言葉が遅いため明日初めて言葉の教室に相談しに行きます。
単語は少しは増えてきましたが分からない事もあるし
2語分は全くです。
親の言っていることは分かってます。
保育園に通っていて他の子を見ているので余計遅いと思っているかもしれません。
明日何言われるか分かりませんが言葉の教室に行って良かった方いますか?
またどんな診断されましたか?

コメント

deleted user

地域によって対応違うと思うのであれですが、うちはあまり変化見られませんでした。
なので、発達クリニック行って発達検査やって今は発達クリニックでOT受けながら療育にも通っていて、まだ通いだして2ヶ月弱ですが、2語文も出て歌も歌うようになりました。

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    りりさんは何故通おうと思いましたか?

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言葉が遅かったり、他にも気になるところあったからです。
    保健士さんにはまだ気にしなくて大丈夫だと言われたけど私が気になったので

    • 7月14日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございました。

    • 7月14日