![なぁたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヵ月の息子が吸引器を嫌がってしまいます。吸引方法についてアドバイスをいただけますか?
質問させて下さい。
昨日、10ヵ月の息子がゲショゲショ
痰のからむ咳をするようになり
熱はなかったのですが
寝てる時など、苦しそうだったので
病院に行ってきました。
そこで、処方された薬が
シロップ・粉薬・体に貼るシール
そして、吸引...
吸引は、朝・夜の2回。
シリコン部分で、鼻と口をおおい隙間を作らず
10回呼吸をして下さいとのことでした。
どうしても、うまくいきません...(;´д`)
嫌がって嫌がって...
吸引器使ったことあるから
どのようにして吸引されていましたか?
- なぁたん(9歳, 11歳)
![めいち♡ᐝ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいち♡ᐝ
喘息持ちのもうすぐ8ヶ月になる娘がいます。
吸入、難しいですよね(;_;)
RSウイルスですか?
うちはモクモク煙がでるタイプなのですが、シリコンの鼻と口を覆う物を使わず、ホースのようなもの?を使い、咥えずに鼻と口に煙がかかるようにしています。これを3分間、ケータイの動画を見せながら、抱っこして歩きながら、テレビを見せながら、どうにかがんばってます(;_;)
お互いがんばりましょう!
![なぁたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁたん
こんばんは。
わざわざ昔の質問に答えて下さり
ありがとうございます(*^^*)
うちの息子は、ただの風邪なんです...
初めて受診した小児科だったんですが
後々、周りの話を聞くと
そこは、すぐ『吸引をして下さい。』と言うそうです。
結局のところ、吸引は諦め
飲み薬だけ飲んでます。
ちィさんの娘さんは、RSですか?
これから、寒い季節...
そして、インフルエンザの季節なので
お体に気をつけて下さいね!
ちなみに、うちの子は
卵アレルギーでインフルの予防接種が受けれないので
本当にこれから、恐ろしいです(T-T)
コメント