※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママさん方、ベビーとの日常について相談です。家での過ごし方や退屈さを感じることについて気になっています。皆さんはどのように過ごしていますか?

ママさん方いつもベビーと何してますか?


家で作業とかしてる際とかベビーもオモチャで
遊んだり自由に動いたりしてるのですが、
30分とかで飽きる←😅

飽きてグズグズ
何か違うみたいでグズグズ

私の家では作業してる際自由に動かしては
いるのですが、ずり這い、たまにネンネ
歩行器に乗せてみたり、抱っこしたり、
涼しく天気がいい時間に15~25分くらいの散歩
に出たり、オモチャを渡して遊ばせたり、
お菓子あげあり、母乳あげたり、りんごジュース
飲ませたり、とテンテンなのですが、、😅😅

皆さんの家ではどうですか?😅😅

毎日赤ちゃんは退屈だな〜と感じる
一日をベビーと過ごしてる気がする😅

コメント

deleted user

長女の時は支援センター通ったり、ショッピングモールばかり行ってました(笑)
今は永遠にダラダラしてます(笑)!時々支援センター行ったりしてますが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今だとコロナがコロナが
    となっているので、お出かけは週に1回程度です🥲子育てサロン?みたいな赤ちゃんとママ達が集まるやつがあるのですが、一度は行ってみたい
    ものの、何でも口にいれたり
    舐めったりしてしまうので、
    色々心配で、、😂😂

    • 7月14日
deleted user

安全エリアに基本、放牧です😄
危ないこと以外好きなようにさせてます。
話しかけたり、一緒に遊んだり🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主さんはテレビで何かドラマとか映画とか自分の好きなやつを見たりしますか?

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    基本、流してますが、ちゃんと見れないので内容はあまり入ってきてないです🤣

    • 7月14日
ママリ

私も退屈に感じているので、なるべく午前中は外に出ています😂

家にいる時は、絵本を読む、カードを使って単語を読み上げる、ボール投げ、暑くなってきたのでお風呂場で水遊びやシャボン玉してます(^^)

あとはひたすら積み木を私が積み上げて壊されるの繰り返しなど笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳だともうそこまでできるんですね🥺🤎まだ、お座りも出来ないのでやる事が限られてしまいます🥺💧

    • 7月14日
  • ママリ

    ママリ

    9ヶ月くらいから水遊び以外は同じ遊びしてます🤔
    8ヶ月だとタオルに乗せて引っ張って、廊下を行ったり来たりも喜んでましたよ(^^)笑

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タオルはお座り安定してからですか?🥺🤎

    • 7月14日
  • ママリ

    ママリ

    うつ伏せで乗せてましたよ✨
    スーパーマンのように、手を広げて乗ってました笑

    うちもお座りは8ヶ月後半でしたので、6ヶ月くらいからタオルに乗せて引っ張っるのはしてました😂

    • 7月14日