
コメント

退会ユーザー
うちは次女があげると食べすぎちゃうので、あげすぎないように気をつけてます。

kaitomama
こんばんは。
私の息子も一歳になってから、めちゃめちゃ食べるようになって(笑)
今でも食べ遊びがあるものの、野菜入ったうどん一玉にりんごを食べたりしてますよ。
私も食べ過ぎなのか?心配しましたが💦
支援センターの先生とかに相談した所、
その辺りの月齢から個人差があるから、お腹を壊さなかったら大丈夫ですよ。と言われたので、
一応、トータル200gくらいにしてますが、足りないと催促されたらあげるようにしてます。

snr0422ママ♪
私の娘もそのくらい平気で食べてました😅
保健センターの人にも相談したらいらんくなったら食べやんくなるんやしそんな気にせんでもいいよ言われました。
でもさすがに大人が食べる量超えるようなら制限したらんと肥満になってくでなと言われましたよ💦
でも来月3歳なりますがいまは逆にそんな食べなくなりました。
たぶん今だけだとおもいますよ😅
食べないよりはいいよなといい聞かせて好きなだけ私はあげてました。
娘もうどんは大好きで1玉ぺろりでしたよ(笑)
まわりから驚かれるくらいよく食べる子でした( ̄▽ ̄;)
氷が止まらない
どのように制限していますか?
もうすぐ出産ですね(*^^*)
安産でありますように☆