※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuuuuka
妊娠・出産

ベッドの下にオネショシーツなどを敷くことはおすすめですか?皆さんはどのようにされていますか?

今、11月に産まれる子供の為に寝室作りをしていてもう1つベッドを買ってシングル➕セミダブルで3人で寝ようと思います。その際ベッドのマットレスの下にオネショシーツなど設置しておいたほうがいいのでしょうか?
マットレスと、ベッドパット➕防水シーツ?みなさんどのようにされてますか?

コメント

n

私は、まだ小さいうちは赤ちゃんの下にタオルひいて一緒に寝てました❤️
今はもう1歳なので何もなしに寝てますが
2人目が産まれたらまたタオルをひいたり1人目の時に使わなかったベビーベッド使ってみようかと思っています😆
オムツ替える場所では防水シーツみたいなのいります!!笑
おしっことばされたりとかあるので
ベビーベッドと お昼寝マットは防水マットひいてます!

  • yuuuuuka

    yuuuuuka

    そーなんですね!タオルでも大丈夫なんですね。ありがとうございます☺︎

    • 9月17日
セピアまま

最初から3人で寝るんですか?
それはやめた方がいいと思いますよ!💦
夜中何度も起きなきゃいけないし、その度に旦那さんの睡眠の妨げになると思います。

  • yuuuuuka

    yuuuuuka

    里帰りするので2ヶ月後くらいの予定です。
    布団があるので別々の部屋でも寝れるので主人が眠れなさそうだったら別で寝ることもできますが協力したいといってるので。。。瑠愛ママさんはどおやって寝てますかー?

    • 9月17日
  • セピアまま

    セピアまま

    私は子どもが産まれたら
    旦那と別の部屋で寝る予定です❗
    旦那が子どもと寝たいと言うなら好きにさせますが…(笑)

    • 9月17日
マグレブ

うちもは、産まれて最初はダブルベッドに3人で寝ていました。おねしょシーツは敷かず、バスタオルくらいでした。特に漏れるなどはなかったです。女の子なのでおむつ替えでおしっこ飛ばしにもあいませんでした。その後シングルベッド買い足してキング状態?にして3人で寝ています。最近では子供が寝相が悪くどこまでも転がっていきます…😅なので、こんなに広くても両サイドの私たちに突撃してきます…。これからもう一人産まれるのでベビーベッドかなぁ…と考えてたところです。

  • yuuuuuka

    yuuuuuka

    そーなんですね!うちは男の子予定だからオムツ替えの時が心配です💦子供の寝相次第でもまた変わってきそうですね😅参考になりました。ありがとうございました。

    • 9月17日