
2人目の妊娠では忙しくて写真を撮る余裕がなく、不妊治療を経て授かったにも関わらず、落ち着いている自分に驚いている。産休中は家を赤ちゃん仕様に整えたいと考えている。2人目の妊娠はこんなものなのかな?
1人目の時は仕事してなかったのもありますが
毎週お腹の写真撮ってエコーアルバムまで作っちゃっていたのに、2人目は気付いたら妊婦生活も折り返し😭
毎日仕事家事育児でバタバタしていてお腹の写真なんて全く撮ってなくてエコー写真もそのまましまってある😵💫
なかなか2人目が授かれなくて不妊治療までしてたのに
意外とさっぱりしてる自分。
産休入ったらエコーアルバム作るより家を赤ちゃん仕様に片付けたい。
2人目ってそんなもんなんですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
そんなもんです☺️私も2人目と3人目は仕事してますが、赤ちゃんの事考える時間なんてほとんどないです笑

りとる
同じくです😂
1人目は結構凝ったエコーアルバム作ってたのに(暇すぎて笑)
2人目はエコーアルバム作ろうと思いながら作れずって感じで
3人目なんてそんな余裕すらできません😂
-
はじめてのママリ🔰
2人目のエコーはどんな感じで保管してますか?
- 7月14日
-
りとる
とりあえず母子手帳にいれてあるのとプラス印刷してアルバムに挟んであるだけです😂
- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
印刷されたのですね!!😳
- 7月14日
-
りとる
エコーって薄くなっていくっていうので印刷した方がいいって
1人目の時ネットに載ってて🙌
写真用紙に印刷して挟みました☺️- 7月15日
はじめてのママリ🔰
そんなもんですよね😭
今日もあっという間に終わりました笑