
コメント

ぴー
4ヶ月過ぎたあたりまでおっぱいをあげていて、
夜中はおっぱいをあげ、日中はミルクにしていました。
どんどんおっぱいの量減ってきますよね💦
私も出なくなってきたので混合からミルクに移行しました。

はじめてのママリ🔰
産後すぐNICUだったので直母できず
量が増えなかったので
4ヶ月になる頃から完ミにしました💦
同じく夜中直母してからミルクとかだと全然眠れなくてしんどかったので😭

はじめてのママリ🔰
3ヵ月に入るぐらいまではおっぱいあげてました。乳頭の長さで直母が難しく、保護器を着けたり、搾乳してあげてましたが消毒が大変で💦だんだんと子供が上手く吸えるようになったのですが、だんだん量が減ってしまい😫今はグズる時に安心させるおしゃぶり感覚で吸わせる位です😅

はる
まだおっぱいあげてます!
ミルクがメインなんですが、娘が飲みムラがひどくてミルク100くらいしか飲まないことが多く、
1時間半〜2時間でお腹が空いて泣くのでおっぱいくわえさせて持たせてる感じです。
1日1回とかだと量がどんどん減ってしまうので、出る出ないに関わらず回数くわえさせたほうがいいみたいです。
最近は睡眠退行始まって夜中起きることが増えたのですが、まずおっぱいで足りなくて泣くようなときはミルクって感じにしてます!
はじめてのママリ🔰
同じです泣 あと数日で4ヶ月なのですが、だんだんとおっぱいの量が減ってしまって、、、
でも子どもが飲む量はだんだんと増えてで上手くいかないですよね😢
完ミに変えようかとおもったのですが、ミルク高いですよね😢