
コメント

☆まめお☆
自分で申告しますよ!

はじめてのママリ🔰
死亡保険の場合は500万円×法定相続人の数までの金額は非課税で受け取れるので、それ以下であれば申告しなくて大丈夫です!
解約返戻金の場合も、解約返戻金−支払保険料−50万円<=0円 であれば申告不要です。それ以上であれば翌年の確定申告が必要です!
-
ママリ
分かりやすくありがとうございます🙇♀️
そういうのって、お金が入った時に保険会社が教えてくれるものなのでしょうか?
それとも自分で判断して確定申告するのでしょうか?💦- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
聞けば教えてくれると思います!こちらから聞かないと教えてくれないかもです💦💦
- 7月16日
-
ママリ
そうなんですね、、😳💦
私のように無知だと知らずに無申告となるんですね、、
みなさん生きてく上でちゃんと知識持たれてるものなんですね💦- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
親切な保険会社だったら教えてくれるとは思いますし、書類の中にはそういう旨が記載された書類は入ってると思いますよ☺️✨
- 7月16日
ママリ
その場合は翌年の確定申告ですか?