
知人から7~8年前のチャイルドシートとベビーカーのお下がりをもらえる機会がありました。チャイルドシートの安全性やベビーカーの必要性について悩んでいます。
チャイルドシート、ベビーカーのおさがりについて
アドバイス·ご意見お願いします🙏
知人(お子さん二人)が、
使用してないチャイルドシートとベビーカーを
お下がりでよければあげるよ♪
と言ってくれました(*^^*)
それぞれ7~8年前に購入。
チャイルドシートは2台持ちで、
夫婦それぞれの車に設置してたそうです。
後日写真を送ってくれたのですが
どちらもとても綺麗でした😊
チャイルドシートはさすがに危ないかな、、と気になってるんですが皆さんはどうですか?
ベビーカーは以前、先輩方からアドバイスいただいて、
産後でもいいか!と思っていたので
(全然つかわなかった!産後に子供が馴染むベビーカー買ったって方も)
ベビーカーだけいただこうかと思うんですが💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
私もお下がりのチャイルドシート使ってますよ!
綺麗に使ってくれてたのでありがたく使わせてもらってます👍🏻
受け取った時に割れてたりしたら危ないと思いますが、綺麗なら使って大丈夫だと思います

ママリ
チャイルドシートは買ったのが結構前だから危ないってことですか???
最近のやつだとISOFIXでガチャンとはめ込むタイプのチャイルドシートなのでもし譲ってもらうチャイルドシートがシートベルトで固定するタイプのやつですと取り付けが大変ですし安全性もISOFIXに比べると低いかなって思うのでその場合は新しく買っても良いと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
購入されたのが7~8年前で安全基準などが変わってたり、目に見えない部分の劣化とかも
少し気になりまして💦😂
子供二人使用してるとのことでしたので(*^^*)私自身が、すべてにおいて初めてでわからないことだらけなので、色々気になっちゃてます😢💦- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
取説をネットで調べてみると、
シートベルトで固定するタイプのものでした😅
チャイルドシートはもう少し考えようと思います!- 7月14日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🎵(*^^*)差し支えなければ何年使用してのいただきものか教えていただけますか💦
なるほどですね!!
実物は見れてないんですが、写真でみる限りすごく綺麗な感じなので☺️良さそうなんです(*^^*)
ママリ
10年前購入したやつですね!
姉妹で使用されてて、その子達がチャイルドシート卒業したのでいただきました。
ウチもこれから姉妹が使う予定です笑
はじめてのママリ🔰
わー❗そうなんですね☺️
姉妹良いですね🎵
ちなみに、御礼ってどういったものをされましたか??💦🥺
どちらも譲り受ける際は、商品券と子供さんが食べれそうな菓子折りをと思っているのですが😊
ママリ
普段から家族ぐるみで仲良くしてもらってる人というか会社の上司なので、プライベートで会う時にお菓子とか娘さんたちにお手紙とかポケモンカードを渡してます🤣
服とかもバンバンもらうので毎度ではないですけど💦
向こうも「粗大ゴミになるところを引き取ってくれてありがとう」みたいな感じですから🤣笑
これからも譲ってもらう可能性あるならお菓子だけでも良いと思いますよ!
商品券はちょっと申し訳ない気持ちになるかも💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🎵
洋服もすぐ着れなくなりますし、
身近で色々いただけるのはありがたいですね😊
性別も違うので譲ってもらう可能性はないかなぁと思います😊
チャイルドシートとベビーカーと大物ベビー用品なので商品券+お菓子を…と思ったりしたのですが、やりすぎになっちゃいますかね💦😅
ママリ
チャイルドシートもベビーカーも値段ピンキリですからね💦向こうも使い古しをあげるわけですし💦
お相手がどういう方かにもよりますが、私だったらお菓子だけにします💦
はじめてのママリ🔰
なるほどですね‼️😊
色々とお話聞かせていただきありがとうございました🎵