コメント
退会ユーザー
2人目のお子さんは口でちゅくちゅくする事が幸せなタイプの子なんですね。想像すると愛らしいです💕
逆に1人目のお子さんは寝るのが得意だったんですね✨
うちもほぼ同じで上の子は何しても寝る子だったのが、下の子は授乳後置くと泣きます💦でもそのまま抱っこしないと自分で拳、指しゃぶりして、あうあういいながら寝てます🤣あまりに泣く時ははるるさんと同じく抱っこ紐です😱
もう少しすると体力もついてくると思うので、また少し変わってくるのでは?と思います。
退会ユーザー
2人目のお子さんは口でちゅくちゅくする事が幸せなタイプの子なんですね。想像すると愛らしいです💕
逆に1人目のお子さんは寝るのが得意だったんですね✨
うちもほぼ同じで上の子は何しても寝る子だったのが、下の子は授乳後置くと泣きます💦でもそのまま抱っこしないと自分で拳、指しゃぶりして、あうあういいながら寝てます🤣あまりに泣く時ははるるさんと同じく抱っこ紐です😱
もう少しすると体力もついてくると思うので、また少し変わってくるのでは?と思います。
「抱っこ紐」に関する質問
これは意地悪ですか? 厳しい言葉はいりません! 8ヶ月?まだ座れない時期に、実両親にポロッと抱っこ紐で暴れるから買い物行くのが大変なんだよね〜と話したことがあります。 それを聞いた母は「大変だよね〜、一緒に…
身体150センチない方、なんの抱っこ紐使ってますか!? つけやすい、子供も反り返らないで大人しくしててくれるような抱っこ紐オススメあったら教えてください🙇♀️ いまエルゴ使っているのですが、合わないのか動いてな…
ベビービョルンの抱っこ紐ミニを使ってますが 上の子はビックベイビーで一歳ごろには重くて 歩いてもらってたのですが 2人目は上の子もいるし一歳超えてもつかうかなぁ?と それなら早めに買い替えたいと思ってます! エ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
自分の腕や手をよくしゃぶっていますが、上手にできずよく泣いてます😂
そろそろ体力ついてガッツリ寝たり起きたりできるようになりますかね!💦
ありがとうございます☺️