
コロナ禍で2年帰省していない義実家について、夫は帰りたい気持ちがあるが、義母が帰ってこなくていいと言っているため、どうすべきか悩んでいます。
コロナ禍での帰省について。
昨年、コロナが流行しだしてから義実家に帰省していません。
2年くらいになると思います。
私の実家は、近所なので、私の親にはたまに会うことはあります。
夫も、自分の母親が気になるようで(義父は他界しています。)今年になってから、連休があるたびに「帰ろうかな」と言っています。
義実家は、車で5時間ほどかかる距離にあり、私が現在妊娠中で、上の子もマスクができない年齢のため、帰省するとしても夫1人で行くことになると思います。
ただ、先日、夫が義母と電話した際、まだ義母自身がワクチンを打てていないから、帰ってこなくていいよと言われたそうです。
私としては、義母も心配しているようですし、無理に帰らなくてもと思ってしまうのですが、やはり2年帰っていないと帰りたいものでしょうか?
帰りたいという気持ちもわかるものの、義母が来なくていいと言っている以上、私も妊娠中ですので家にいてくれた方が助かるのになぁと思ってしまいます。
- みー(3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

おいちゃん
お母さまが気にかかるんですね、優しい旦那さまです✨
でも、お母さまも帰らなくていいと仰ってますし、
感染のことも考えて帰省はしない方が無難ですね。

母娘でキティラー
もしご主人に兄弟がおられない、もしくはみーさんのお住まいより更に義実家から遠方で暮らしてるとかなら心配でたまには様子を見に行ってあげたいって気持ちになるのもわからなくはないなと思いましたね。
もう義父さんがおられないみたいですし。
-
みー
ありがとうございます😊
義理の弟が、義実家の近くに住んでいて、ちょこちょこ会っているようです。
心配な気持ちはもちろんわかるのですが、妊娠後期の私と1歳の娘をおいて、今行くか!?と思ってしまいました😅- 7月14日

退会ユーザー
私が旦那さんの立場なら2年も帰れてなかったら帰りたいなーって思っちゃいますね😅
ただ、コロナ禍ですし自分の家族の事を考えると難しいですよね💦
早くコロナ前の生活に戻りたいですよね(>_<)
-
みー
ありがとうございます😊
本当に、コロナ前の生活に戻りたいです😭
私も妊娠中でなければ、あんまり神経質にならないのでしょうが、夫が行こうとしている時期は妊娠後期になるため、いろいろ考えてしまいます。- 7月14日

ゆう
旦那さんの帰りたい気持ちもよくわかるので、なんとか義母さんにワクチン打ってもらいたいですね😓
お若いのでしょうか?
私なら後悔したくないので今回は諦めて、義母さんもしくは旦那さんが2回目のワクチン打って2週間後に、有給くっつけてでも連休をとって会いにいくのを勧めたいです!
-
みー
ありがとうございます😊
義母は65歳以上なのですが、ワクチンの予約ができたのが8月中旬のようです。
2回目を待っていると、私の出産予定日が近づくため、それはそれで難しそうです😓- 7月14日
みー
ありがとうございます😊
私が住んでいる県が、地方都市で、そこそこ感染者が出ているので、義母も心配なんだと思います。
夫はどうするつもりなのか…😓