
コメント

ちまき
ぐた〜っとしんどそうなら座薬使いますが、
もし普通に寝ているなら、いれないです😣

はじめてのママリ
うちも今40度あります。うちは熱性痙攣の経験はないですが、水分とれてる、眠れている、の場合は解熱剤使わないです。一気に熱下がって、薬が切れると一気に上がるので小さな身体に負担だよなーと思うので。。
ちまき
ぐた〜っとしんどそうなら座薬使いますが、
もし普通に寝ているなら、いれないです😣
はじめてのママリ
うちも今40度あります。うちは熱性痙攣の経験はないですが、水分とれてる、眠れている、の場合は解熱剤使わないです。一気に熱下がって、薬が切れると一気に上がるので小さな身体に負担だよなーと思うので。。
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐ3歳の男の子を 最終的に幼稚園に年少クラスに通わせたいと考えています。 2人目が産まれて体調を崩しがちで 頼れる人も夫しかいないので 来年の3月まで保育園にいれて、 来年の4月から本命の幼稚園にいれたいで…
子供が二重か一重かって、そんなに気になるのでしょうか、、、 可愛いに変わらないのは皆さんそうだと思うのですが、なんか一重で絶望してるかのようなものを見てしまうと、子供を何だと思ってるんだろって思っちゃいます🙄
7ヶ月になる娘のまぶたがとっても重たいです😭 私も夫も二重で、親族にもまぶたの重たい一重は私の祖母くらいしかいないのですが、 あまりにまぶたが重たく目が小さいので将来コンプレックスにならないか心配です… 新生…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
chimama
目が覚めてる時はぐったりなのですが、いまは寝ております🥲
起こすのもかわいそうですしね、、
次目覚めたときみて判断するのにします!!!
ありがとうございます😊