
明日から18週目。胎盤の位置について不安。子宮口と胎盤の距離が4.○cm。張り止めのお薬を処方され、安静が必要。4cm以上なので楽観的に考えて大丈夫でしょうか?
明日から18週に入ります。
胎盤の位置についてなんですが、
数日前からお腹がチクチクやキューっと痛む時があり僅かながら張りがあったので本日診察してもらいました。
子宮頸管の長さは問題無し、ただ子宮口と胎盤の距離が通常5cm以上の所、4.○cm(おそらく4.5位だったと)との事で、一応張り止めのお薬が出されて、旅行や運動は無しで気持ち安静にと言われました。これはもっと下がると低置胎盤になるという事でしょうか?まだ4cm以上はあると言う事で楽観的に考えていて大丈夫なんでしょうか?
一気に不安で暗い気持ちになってしまい💦
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
20wの時に低置胎盤と言われましたが、距離は1cmだそうです!
びっくりしましたが上がる人が大半だと聞きましたよ☺️
また20w後半くらいで確認しようね〜って言われただけです!(笑)

ちょみ
私は子宮頸管が短くマクドをしてます!
この間の検診時に胎盤の位置は子宮口を覆うようにある低い位置にあると言われました。
むしろずーっと低いと言われました💦
でも最低でも子宮口から3.5cm離れれば良いって言われました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!不安ですよね(;_;)
私の場合説明の聞き間違いだったのか...何故の安静なのかが少し分からないですね💦- 7月14日

POOH
低置胎盤は子宮口から胎盤まで2cm以内なので問題ないですよ。
そしてこれから下がることはないです。逆に上がって離れます。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!下がってきてしまう可能性があるから安静にしてって事なのかと思ってビクビクしてました(;_;)
先生は一体なぜそんな診断されたんでしょう💦- 7月14日
-
POOH
下りはしないけど、比較的低い位置にあるからあまり無理すると出血とかあるからじゃないからですかね?
エコー見てないのでなんとも言えませんが、血管が子宮口付近に集中してるのかもしれないですし。- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
そういう可能性もあるんですね✨分かりやすく教えて頂きありがとうございます😭!
次2週間後に行くので、そういうことも踏まえてもう少し詳しく先生に聞いてみようと思います!この前は何の話かも分からず帰宅後色々調べたので💦
助かりました(^_^)- 7月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
私、先生の説明がちゃんと理解ひょっとしたら出来ていなくて勘違いしているんでしょうか💧お腹の張りと痛みが少しあると言って病院に行ったから可能性として示唆されたのか謎ですね😅