
コメント

pinoko
嫌いではないし、子供にとっては遊んでくれるパパなのと、ちゃんと働いてくれてるので、今のところは離婚しないです🙌🏻
子供が自立したら…分かりませんが…笑

退会ユーザー
子どもですかね?🤔
子ども達はパパのこと大好きですなので...
でも普段から主人とは
子どもがいなかったら離婚してるよね!って話してます。
-
やなぎ
いえ、子供ではないです……
旦那の事です- 7月13日
-
退会ユーザー
すみません。
?の使い方がおかしかったですね💦
子どもがいるから離婚しないって意味でした。- 7月13日
-
やなぎ
ありがとうございます。
嫌いじゃないけど好きでもないって感じですか?- 7月13日
-
退会ユーザー
そうですね!!
嫌いの方が勝ってると思います🤣
これは主人も同じだと思います😑笑
家族だから子ども達がパパの事が好きだから一緒にいなきゃ!
って感じですね💦
子どもが自立したら
離婚も真剣に考えてると思います🤣- 7月13日
-
やなぎ
私も旦那に対して、好きって感情はなく嫌いが勝ってるのですが、一緒にいるの気分がズーンと重くなりませんか😟?
因みに嫌いになった理由は何だったのでしょうか?- 7月13日

ママ
嫌いでもなければ好きでもないです。
子供の父親と見てるので、子供を大事にしてるから離婚は今は考えてません。
ただ子供が自立した時、旦那と2人だけの生活はきっと無理だとおもってます。
-
やなぎ
熟年離婚的な事も考えてますか?
- 7月13日
-
ママ
今具体的にとかは考えてませんが、この先改善されなければ、離婚もあると思います。
- 7月13日
-
やなぎ
改善しなきゃいけない事がキッカケで、好きじゃなくなった感じですか?
- 7月13日
-
ママ
そうです。
- 7月13日

ママリ
気分屋で子どもにも
当たるし相談は乗ってくれないし
話もそこまでしない、、、
けどやっぱり子どもの為にも
別れるのは無理ですね😢
-
やなぎ
気分を害されたらすみません。
3人目をつくろうと思ったのは何故ですか?- 7月13日
-
ママリ
そうなりますよね😭
子どもが好きなんです💦
2月に死産してしまって
でもまた赤ちゃんを
育てたくて(;_;)
夫も家族で旅行に
行く時運転してくれたり
遊んでくれたりして
楽しい時間もあるので😢
辛い時、悲しい時も
ありますが💦💦- 7月13日
-
やなぎ
そうなんですね。。
失礼なことを聞いてしまい、すみません。
旦那さまの事は、嫌いでもないけど好きでもないって感じですかね。。- 7月14日

ママリ
やはり子供は父親がいた方がいいのかな。
今は両親が元気だけどいなくなった時子供2人を1人で育てられるか不安あるしと思うとなかなか簡単に離婚はできないかなって感じです。

BE
そもそもそんなに好きじゃないのに結婚しました
理由は、嫌いになっても共同生活送れそうだったからです
なので、無 ですが、うまく子育てしながら共同生活できてると思っています
産後など、一時期大嫌いでしたけどね 笑
離婚するにはメリットよりデメリットが大きいので考えませんでした
ちなみに結構する前から熟年離婚か別居したいと言い続けてます
-
やなぎ
嫌いよりも"無"って感じですかね?
質問に気分を害されたらすみません。
熟年離婚か別居したいと思っていても、2人目をつくろうと思ったのは何故でしょうか?- 7月14日
-
BE
おっしゃる通り、基本的に無です
私はもともと感情のアップダウンが激しいほうなので、好きになるとその反動の嫌いが大きくしんどくなります
なので 無 の相手だと感情がフラットでいられるので疲れないです
熟年離婚か別居したいのは、子どもの世話がいらなくなったら私が人に干渉されない生活したいってだけなんです
子どもは結婚時からもともと2人以上で計画してましたし、お互い特に理由を考えず2人目は当然みたいな感じでした- 7月14日
-
やなぎ
私も"無"になりたいのですが、どうも嫌いな気持ちの方が大きく出てしまい…
無の感情って、基本的には相手に興味ないからどうでもいいって感じですもんね。
そうだったんですね!
ご質問に答えていただきありがとうございます。- 7月14日
-
BE
無意識からくる感情はコントロール難しいですよね
嫌いと思うのは仕方ないと思います
ただ、それが相手の存在そのものなのか、行動が嫌いなのかで違ってくるかなと思いました- 7月14日
-
やなぎ
相手の存在そのものに近いのかもしれないです………
末期ですよねアハハハハ- 7月15日

はじめてのママリ
ただただ子供の為です。
1人で育てて行くにはお金が不安なので😓

あおい
好きでもなく、どちらかというと嫌いですが子どもがいるので別れません。
2人きりになった時はわかりませんがそのためには経済的に自力しないと
いけないと思っています。
やなぎ
嫌いじゃないけど、好きでもないってことですか?
pinoko
そうですね…
好きっていうより、家族だからいるって感じになってますね…
いなければいないで別にいいかって感じです🤣