![ピーママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡♡めー♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡めー♡♡
うちの親戚は、出席してました。
が、万が一の体制にして、病院も調べてました。スタッフさんにもよくよく気にかけてもらうようにしてました。
マタニティドレスにせず、多分ワンピースとかにしてた気がします。
でも、1番は無理なくです♥︎:°.٩(⑅•ω•⑅)۶.°:♥︎
![ポコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコ
臨月間近ですし、私なら欠席しますね〜
何かあったら相手にも悪いので😅
-
ピーママ☆
そうですよね…( ; ; )もういつ産まれてもいい時期で、とても不安です。
回答ありがとうございます(^^)- 9月17日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
主人の兄の結婚式に34wで出席しました。
同じく1時間位の距離でした。
授乳口付のマタニティドレスを買いました。
前日、当日と会場近くのホテルに親族皆で宿泊してゆっくりできる感じでした。
二次会の受付もパンパンのお腹で主人としましたよ💡
-
ピーママ☆
授乳口付きのドレスあるんですね!見てみよう(^^)
タフな妊婦さんだ!!
やはりそれぞれの体調と経過次第もありますよね。ギリギリまで悩んでみようと思います。ありがとうございます(^o^)/- 9月17日
![エンナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エンナ
平気平気。結婚式も楽しめばいいです。私は32週目、中国にいる従兄弟の結婚式に行ってきます。(*^^*)
-
ピーママ☆
中国まで!遠い!
1時間で着く結婚式場を躊躇してるのがおかしくなりますね(笑)回答ありがとうございます(^^)- 9月17日
![さつまうし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつまうし
36週でかつ従姉妹なら全然参加します♪
マタニティ用のドレスはわざわざ買わなくてもネットでレンタルしたらいいんではないでしょか(´∀`)
従姉妹さんも来てくれたら喜ばれると思いますよ♡
-
ピーママ☆
そうですよね…何より従姉妹の晴れ姿が見たくて( ; ; )迷いに迷っていました。
レンタルだと安くすみますね。早速、見てみたいと思います。ありがとうございます(^^)- 9月17日
ピーママ☆
出席されてたんですね。周りの方にも迷惑になるかなあ〜とも思いましたが、事前に話すことも必要ですね(^^)
ワンピース!なるほど!
その時の体調次第なんですかね…お早い回答ありがとうございました。