
3歳の娘の子育てに悩んでいます。怒りっぽくて自信を失い、余裕のある育児をしたいと思っています。アドバイスをお願いします。
3歳2ヶ月の娘の子育てが分かりません。
口も達者になってきて、あー言えばこー言うみたいな。。
わがままやし、すぐ叩いてくるし、、私の育て方が間違ってたのかな。。私も短気だからすぐ怒ってしまうし負の連鎖ばっかで自分が情けなくなります。
もっと余裕のある子育てをしたい。
ごめんね。がいっぱいの毎日です。。
可愛いんだけど、もぅいらんって思っちゃいます。最低なママでごめんね😭😭
3歳育児、どうしたらいいのかなにかアドバイスください😭
- ママりん(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

BOYママ
同じく3歳の子がいます。
全く同じ悩みです。
男の子と女の子はなんか脳の
作り方が違うから
男の子にはこーやって接したらいいとか
女の子にはこーやって接したらIいいとか書いてあるけど
やっぱりその子その子で全然違うから
うまくいかず、、、
でも、あー。このやり方素敵だなと思う子育てしてるママのインスタをフォローしてます笑笑
それで、試行錯誤しながら子育てしてます。
悪魔の3歳児天使の4歳って
言うみたいで、、
天使になるまであと少し、、
悪魔ちゃんと付き合おうかなと。。。
ってアドバイスでもなんでもなく
すごく共感できたのでコメントさせてもらいました。

ひよこちゃん
ごめんなさい、何にもアドバイスできませんがうちも子供達が3歳になってから同じ悩みを抱えて日々過ごしてます😭
段ボールに詰めてばあばのおうちに送ったるぞ!💢とか何にもやらない赤ちゃんは0歳児クラスにお引き渡しね💢とか脅し文句使ってしまいます...😭
-
ママりん
私もめっちゃ言いますよ😭😭
なんか、子ども相手に大人気なく思ってしまいますよね😂笑
でもそれぐらい腹立つ事がある。笑- 7月14日

🌻
同じく私も3歳の娘にやられてます😭ほんとしんどいですよね…3歳育児こんなに大変だとは思いませんでした…
同じく私もいつも怒っちゃいますが、負の連鎖になってきますよね😭分かってても怒っちゃいますけど…中々難しい…
あと怒るのではなく泣きパターンも試してみてください。本気で泣く感じで悲しい〜って。
あとは声かけをガラリと変えつつあります。今までの伝え方だと何も聞かないので、3歳になった娘に効く声かけや伝え方を模索中です…
-
ママりん
しんどいですよね。。😭😭💦
私もです。。保育士してるのに何も出来ない母親で情けないです😭
声掛け、、難しいですが、いろいろ考えてみます😭🙏- 7月14日
ママりん
いえいえ☺同じ悩みを抱えてらっしゃるママがいるってだけでなんか心強くなりました😭笑
なかなか難しいですよね。。
私もインスタフォローしてますが、あんな素敵な子育て。。私には遥かに遠すぎて悲しくなります😂