
7ヶ月の赤ちゃんが物を手でどけず、おもちゃを掴まないことで成長の遅れが心配。低体重で生まれたため、気にしなくても大丈夫でしょうか。
もうすぐ生後7ヶ月です。
ほかのママ友さんから聞いた話なのですが
生後6ヶ月検診のときに動作チェックをしたらしく
顔にかかった物(タオル等)を手でどけれるかというのをやったみたいで
わたしも試しにやってみたのですが、少し顔をのけぞるだけで
手でどけようとはしません。
物も掴む時は掴める位置にあるおもちゃ等をたまたま指に引っかかったもので遊ぶなどしかできず、目の前に握るようなおもちゃを見せても手を伸ばして掴みません…。(握ろうと指は開くのですが完全に取りません)
ママ友に言われるまで全く気にしてこなかったのですが
成長の遅れ?なのでしょうか?
低体重で産まれたので多少の成長の遅れがあるだろうなぐらいだったのですが人それぞれということで気にしないでおいても大丈夫でしょうか…。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳3ヶ月)

ゆ
うちの子も検診でしましたがされるがままで嫌そうなそぶりすらしませんでしたよ笑
それだけで成長に遅れがあると診断されるわけではないので気にしなくても大丈夫ですよ。
コメント