コメント
はじめてのママリ🔰
できると思いますよ☺️ただ契約書に記されてないと難しいので契約書を確認されてください!
着工が遅れる場合、請求できます、みたいなことが書いてあります😆
はじめてのママリ🔰
引き渡し日から遅れるときは遅延損害金みたいな項目ありましたよ。
-
紅🔰
有り難う御座います🙇
確認してみます💪✨- 7月13日
はじめてのママリ🔰
できると思いますよ☺️ただ契約書に記されてないと難しいので契約書を確認されてください!
着工が遅れる場合、請求できます、みたいなことが書いてあります😆
はじめてのママリ🔰
引き渡し日から遅れるときは遅延損害金みたいな項目ありましたよ。
紅🔰
有り難う御座います🙇
確認してみます💪✨
「住まい」に関する質問
ザンクレの時期が来たので中古車を買いました。中古にした理由は、新車だとCD.DVD装備がついていなかったので。お隣さんが白ヴォクシー を乗っています。しかし、価格や内装等で良い条件だったのが白ノアしかなくて…値引…
象印の加湿器使ってる方いらっしゃいますか? 6畳の部屋で寝る時だけ使うのでこれにしようかと思うのですが、8時間と書いてますが、結構容量も小さそうなので、持つのかな?と思いまして…
マイホーム建てて引っ越す予定なのですが、相手は仲良いと思ってるけど私はあまり信頼していないママ友にはいつ頃引っ越すことを伝えたらいいと思いますか? そのママ友に伝えたら翌日には引越しのことが広まってると思い…
住まい人気の質問ランキング
紅🔰
有り難う御座います🙇契約書確認します💪
書いてあるの凄いですね✨
契約書読みあわせの時ハウスメーカーの不利になることは書いてなさそうな雰囲気だったので希望は薄いです🙍
はじめてのママリ🔰
多分工期に関しては大体書いてあると思います!!!😍💓うちはそれで手付金全額返金でハウスメーカーの契約白紙にできましたので…!!!!
書いてなかったとしてもまぁそれくらいはサービスしてよねっていっていいと思いますw
紅🔰
そうなんですね❗
有り難う御座います🙇
着工が遅れると言われた時に他に何も言ってなかったんですけど😞
私はもうベッドの中なので主人に確認してもらっています🤣
書いてあることを祈ります🤲
紅🔰
やっぱり不利になることは書いてなかったです🙍
ですが書いてないということは交渉の余地はあるかなと思い連絡しました!
うちの契約書、天候などによる遅延は仕方ないみたいな風に書いてあったんですけどみなさん遅延保証あるんですね😵
積水ハウスなのになんだかなぁーって感じです🙍