
10ヶ月の子供がRSにかかり、熱が続いている。食欲が減り、元気がない。疲れているのか、卒乳する可能性はあるか心配。
今回、10ヶ月になる子供がRSにかかってしまい、高熱が何日か続きました💦
高熱が出てる時は、哺乳瓶でミルクを飲まなかったのですが、マグでは水を飲みます。
試しにマグで飲ませてみたのですが、あんまり…
熱も落ち着いてきた今も、頑張っていつもの半分しか飲まなくなりました。
そして、今までは大変なくらい動き回ってたのに、今は寝転がったままです。
1週間熱が続いたので、疲れているのでしょうか?
このまま卒乳なんて事、あるのでしょうか?
- まなままん(9歳, 11歳)
コメント

3boysMAMA◡̈♥︎
うちも先週、RSになりましたが、下の子はミルクはいつもの半分でした(´>_<`)
熱が下がっても体の体調がおかしいと感じ取ってるのか半分のままで、最近やっといつも通り飲めるようになりました!
熱が5日続いて、下熱してからも1週間は半分のままでした(´>_<`)
半分飲めてるなら大丈夫だよ、と言われたので、様子見てました!
もう少し様子見られてもいいかもしれないですね(*^^*)

あおママ♪
うちは1ヶ月になった矢先に上の子が保菌してたらしくRSで高熱、入院しました^_^;
咳、鼻水で母乳飲む量が減ってました。
退院してから徐々に飲めるようになってきましたけど、まだまだ鼻水が多いです^_^;
いつもの半分だけど、1日のトータルで飲めてれば大丈夫と言われましたよ(*^_^*)
-
まなままん
ありがとうございます☆
トータルということは、1日に何回も飲ませてあげた方がいいんでしょうか?- 9月17日
まなままん
ありがとうございます☆
大変でしたね💦
うちも、やっと、熱が下がってきそうです。
半分飲めればいいんですね、よかったです!