※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ラウチのヒップシートを使っている方、ゴツさや使用感を教えてください。2歳の子供を抱っこするのがしんどいので、安いものを探しています。

ラウチェのヒップシート使ってる方いますか?

ゴツいですかね😣?

使用感を教えて下さい!

もう2歳なので使うとしても期間は少しだと思うので安いのを購入したくて、、

どこ行くにも抱っこ抱っこで、しんどいです、、

コメント

しらすごはん。

私はこれと同じじゃないんですが、ヒップシートを2歳過ぎまで使ってました!

腕は楽になります。
ただ、、子供の体重が重くて腰が砕けそうになります。

私のは腰だけで肩紐なかったので、そうだったのかはわかりませんが
骨盤にかなり負担になってたのは体感できました😰

4歳の娘も今も抱っこ大好きなんですが、
ぶっちゃけ抱くとしても歩けるようになってるとヒップシートが逆に邪魔に思えてきます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり腰にきますよね😫
    今は腕が痛くて、、これ以上太くなったら嫌だなとそちらの心配も😅
    どれくらいの時間使って、しんどく感じましたか😣?

    収納できるようなものだと邪魔に感じないですかね😞?

    私も、邪魔になったら嫌だなぁとは思うのですが、
    抱っこの要求が激しくて、抱っこしたり歩いたりではなく、ずっと抱っこで移動になるのでヒップシートが必要かなぁ、、と悩んでまして。。

    • 7月13日
  • しらすごはん。

    しらすごはん。

    3歳寸前の時に使った時は
    もう30分で痛みで泣きそうなレベルでしたね😅

    出来る事なら歩かせるようにした方が、今後の為にいいですよ☺️
    とは言っても難しいですもんね😰

    収納できるタイプならいいかもですね!
    ただ、私のは中身が硬い発泡スチロールのもので、4年前に買ったやつだから多分今の方が画期的なんじゃないかなぁと…

    試してみる価値はあると思いますよ♫

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、、歩かせたくても、絶対にあるかないでひたすらしがみついて泣くんです😞
    そしてその場で寝っ転がって、、私もイライラして何回か怒ってしまったくらいです😢

    30分で限界きてしまうくらいだったのですね😣
    そんなに痛みがあるなら、普通に抱っこしたほうがいいのか悩みます、、

    収納タイプのなら実物が赤ちゃん本舗にあって試せたのでもう一度みにいってみます!✨

    • 7月13日