
コメント

みかん
一歳半検診ではなにも問題なく元気で健康です!っていわれ
3歳検診で軽いですが知的障害でした🥲今療育に通ってます

あーちゃん
今まさにタイムリーです!
一歳半健診は問題無かったのですが、3歳になった今、発達障害の可能性があると言われています。
自閉スペクトラム症とADHDの疑いがあるのですが、軽度の場合は一歳や二歳だと判断しづらいようです。
-
さと
なるほどです!!
あっても軽度の場合が多いんですね🤭🤭
ありがとうございました!!- 7月14日
-
あーちゃん
そこもまだ判断がつけられていない状況です。
が、心理士さんからは知的な面は問題無さそうと言われました。
とにかく興味の偏りが大き過ぎるのと、言葉の意味の理解力が乏しいことでの対人コミュニケーションを特に指摘されています。- 7月19日
-
あーちゃん
指差しは出来ていましたが、積み木などやった記憶があまりありません😅
当時、眠たいタイミングでグズグズだったので、しっかりやらなかったんですよね。。
知的な部分はうちもまだ何とも言えません😔- 7月20日

chiiii
その歳だと判断難しいですし
判断しないところもたくさんてあります!
軽度なら関わり方で全然よくなります!
保育士をしてますが、軽度な子はいましたが全然問題なくすごせるようになってきます!
-
さと
ありがとうございます!関わり方って大事なんですね☺️☺️
- 7月14日

ママリ
問題なくて3歳で診断付きました。
軽度の知的な遅れは無い発達障害です。
-
さと
やはり軽度な方が多いのですね🤭🤭ありがとうございます!!
- 7月14日

ママリ
皆成長など色々ですよね😭
うちは逆に
指差しできずに引っかかり
ましたが、健常児でした✨
-
さと
逆もきっと多いですよね😭✨ほんと、成長っていろいろですね☺️☺️
- 7月14日
さと
そうだったんですねー🥲その頃応答の指差しや言葉の理解はしっかりあった感じですか??👀
みかん
応答の指さし、言葉の理解全てしっかり出来てました( ´ ꒳ ` )
さと
まじですか!そんなこともあるんですね👀❗️ありがとうございました!!