
間取りについてアドバイスを求めています。最終図面で、西玄関、北東に2階建ての家があります。トイレ横に窓を設け、リビングドアは半分ガラスです。洗面所をトイレ側にずらし、玄関前に収納を設けることを考えています。
間取りについてアドバイスお願いします🙂
ほぼ最終図面です。
西玄関で北側東側に2階建ての家あり。4〜5メートル離れてます。
西側敷地、南側原っぱ〜さらに向こうに果樹畑
採光のため、トイレ横に窓、リビングドアが半分ガラスのものになってます。
洗面の位置を少しトイレ側にずらして、玄関前の収納をコート掛けつけて2畳ほどの納戸のような感じにしようかな?
框をポーチ側にずらすor斜めにする
と考えています。
- ママリ

ママリ
脱衣の窓の下に棚つけて、その下にタオル着替え類を収納予定。
室内干しも脱衣室の予定です🙂

退会ユーザー
間取り素敵です💓ただやはりお子さんも2人いらっしゃるので、もう少し収納があった方がいい気がします🤔
私ならトイレ前の洗面はなくして、玄関側の収納と合わせて広めなウォークインにしたいです☺️変わりにトイレ内に手洗い台つけます🙆♀️
脱衣所の洗面も近いので、近場で2つ大きい洗面つけるよりは収納にした方がいいかなと✨
-
ママリ
コメントありがとうございます。
脱衣と洗面分けたかったので脱衣室は部屋干しとタオル着替え類などの収納が主で、メイン洗面台はトイレ前になります💦
玄関前を2畳の収納にして、各部屋クローゼット、階段下、冷蔵庫横、脱衣の窓下に収納、だと足りなくなりそうですか?💦
今は1.5畳のクローゼットとベット下収納に衣類(シーズンOFF含)、毛布類、暖房機器などが少し余裕ありで収まってる感じです🙂- 7月13日

退会ユーザー
この間取りどこかで見たことが🥺
玄関開けてすぐ収納扉見えちゃうのがどうかなあと思います。広めにしてウォークインにした方が収納力あがるかも?
洗面台が廊下にあるので髪の毛を乾かす、メイクをする、髭を剃るなど床暖房でなければ寒い暑いありますね。
あと二階建てですか?二階にも部屋はありますか?
-
ママリ
コメントありがとうございます。
以前手書きで2択では投稿したことがあります😅
義実家で玄関入ったとこにコート掛け込みの収納があって、良いなぁと思って一畳分なら玄関側に向けて配置しました。もし、2畳にするなら子ども部屋側から出入りして、玄関側はシンプルかニッチがあってもかわいいかな、と考えています😊
でも、雪国なので玄関そばにコート掛けあるのは魅力的で🥺
今までも洗面台は寒さを感じるとこにあったので、足元にヒーターしたり大丈夫かと思います👌
玄関上あたりにロフトがくる予定です。- 7月13日

ママリ
平家だと思ったら二階建てですか?
めちゃくちゃ羨ましいおうちです💕
もう少し収納あれば最高ですね😍
-
ママリ
コメントありがとうございます。
平屋で階段のぼってロフトになります。
玄関前を2畳の収納にすれば収納率が11.5%くらいでした。少し少ないですかね?💦
あと収納増やせそうなとこありますか?
冷蔵庫の横、大きくしたいけどリビングドアが引き戸にできなくなるなぁと😅- 7月13日
コメント