
周期10日目で卵胞が10mm。2ヶ月前にohssで入院し、今回は慎重に少量で誘発。多嚢胞が厄介で、卵胞を大きくしてほしい。
周期10日目で
卵胞10mm!
2ヶ月前には
注射が効きすぎて
ohssで入院したため、
今回は慎重に少量で
ゆっくり誘発する感じです。
多嚢胞って本当厄介。
卵胞大きくなってほしいな。
- キティたん

ppppp
同じ多嚢胞もちですのでお気持ち分かります。妊娠してたらいいな...の前に卵さん大きくなってねって願うばかりですよね(´・_・`)
私の場合は、今周期クロミッドと注射しても反応せず撃沈でした(;_;)体を冷やさないようにお互い頑張りましょう♡

はじめてのママリ🔰
私も多嚢胞と、男性不妊で人工授精してます。
先月軽いohssになったので、今回は注射の回数を減らすといわれました。
D11で卵胞10ミリでした(T_T)ゴナピュールもうちましたが、薬をのんでも、注射をしても排卵まで20日くらいかかります。
薬を服用しないのとかわりません。
薬服用するまえと薬服用したときとやはり卵のそだつスピードかわりますか?
コメント