 
      
      移植前のメトグルコ、アルドメット服用について相談です。移植前でメトグルコ服用は終了した方いますか?アルドメットを妊活中に服用している方いますか?BMI30で適正体重まで時間がかかりそうです。
移植前のメトグルコ、アルドメット服用について
PCOSでややインスリン抵抗性があった為、メトグルコを約1年服用しています。最近、糖負荷試験をしたところ抵抗性は改善されていましたが継続中です。
血圧も下が少し高いと指摘されアルドメットも処方されました。
今月末に採卵予定で移植も近々するのですが、PCOSでメトグルコを処方されている人は移植前で服用は終わりましたか?
また、妊活中でアルドメットを服用されてる方はいますか?
薬は飲みたくないので減量を頑張っていますが、現在BMI30のため適正体重までは時間がかかりそうです…
- たんすけ(妊娠11週目, 2歳11ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
メトグルコ処方されてましたが、移植後も飲んでました!
 
            はじめてのママリ🔰
こんにちは!
抵抗性はどのくらいだったのですか?
移植前どころか、私は妊娠してからもしばらくメトグルコ飲むように言われていましたよ☺️
- 
                                    たんすけ こんにちは☺️ 
 去年の6月で1.83で今年6月は1.32でした
 
 内科的にはメトグルコを処方する数値ではないので、排卵障害の改善の目的で自費での処方となっています
 
 使用目的で服用期間が変わってくるんですかね🤔?- 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなのですね! 
 私も1.9で自費で飲んでました☺️
 
 抵抗性が少しある人でも、妊娠途中まで飲んだ方が良いと言われました!
 とても有名な不妊治療の病院でした☺️- 8月3日
 
 
            たんすけ
やはり自費ですよね
婦人科的に排卵障害の改善に繋がるのであれば治療だから保険適応でもいい気がするんですけどね😒
なるほど〜積極的に妊娠途中まで飲まれたんですね!
医薬品全般は赤ちゃんにとってあまり良くないという認識だったので理由が気になるところです_φ(・_・
 
   
  
たんすけ
コメントありがとうございます😊
継続される方もおられるんですね!終了した方もいるみたいで、先生によって意見が分かれるんでしょうかね…