
賃貸物件にエアコンを設置する際、大家や不動産屋に確認するべきでしょうか。両親からは確認することを非難され、困っています。
賃貸のマンションやアパートに住んでいて、エアコンを新たに設置したい場合、大家さんや不動産屋さんに確認しますか?
アパートに住んでおり、新たに設置しようと思って不動産屋を会して家主さんの許可を得たんですけど、私の両親に「わざわざ確認するお前はおかしい!」「あんたは頭おかしい!話ややこしくしてる!」とめちゃくちゃ罵倒されて、イライラしてます💦
私の両親、親戚のおばさんは団地やアパートに住んでるんですが、確認せずに勝手にエアコンを取り付けたそうです。
- ねこ(6歳)
コメント

退会ユーザー
確認しますよ😅現に確認したし、確認するのが普通だと思ってました笑

Min.再登録
当然確認しますよ✩.*˚
生活に必要なものとはいえネジなどで壁に穴を開ける行為なわけですから持ち主の許可を取るのは当然ですし、後々のトラブル防止にも役立ちます。
罵倒される意味が分からないですね💦
-
ねこ
ですよね!
「こんな穴くらい退去する時に直せば、何も言わなくて大丈夫!わざわざ許可取るのが頭おかしい。常識がない」とか色々言われて、めちゃくちゃイライラしました😅- 7月13日

ぴぴぴ
大家さんから借りてる家なんだから勝手にはやらないです💦
扇風機とは訳が違うんだし😂
-
ねこ
やっぱり勝手にはやらないですよね😅
- 7月13日

退会ユーザー
おかしくないです😊
当たり前のことですよね!!!
-
ねこ
そう言われて安心しました😭
- 7月13日

はじめてのママリ🔰
賃貸アパートのときしませんでした!
というのも、エアコン用のコンセントと配管?通す穴、室外機置き場が既にあったので。
ないところは工事もあるので確認しました!
-
ねこ
コンセントと室外機置き場が無く工事が必要だったので確認したんですが、めちゃくちゃ文句言われました😢
- 7月13日

ここ
エアコンつける穴、コンセントがあれば確認しないです😊なければ工事が必要なので確認します!
-
ねこ
やっぱり工事が必要な場合は確認しますよね😢
- 7月13日

退会ユーザー
確認しましたよー!借りてるので確認するのが当たり前かと思います😂
-
ねこ
私の常識がおかしいのかと落ち込んでました😅
やっぱり確認しますよね!- 7月13日
ねこ
私も確認するのが普通だと思ってたので、こんなに文句言われると思いませんでした😭