
アパートの騒音について相談させてください。7月頭に主人の転勤で重量鉄…
アパートの騒音について相談させてください。
7月頭に主人の転勤で重量鉄骨?のアパートの一階に引っ越してきました。
アパート契約時、急な遠方に転勤かつコロナ禍で内見ができず不動産屋さんにオンライン内見でお部屋を見せていただき契約しました。
引越しして住み始めてみると上の階の方の足音がすごくうるさくて、悩んでしまっています。
お子さんがいらっしゃるらしくそのお子さんの足音がものすごく響きます。日中耐えることなくドカドカドンドン、、、日曜日の夜は23時頃まで
私も子供がいるのでお互い様、とも思いますし、子供に注意したところで聞かないのもわかります。なのであまり苦情とかは言いたくないのですが、ちゃんと対策してくれてるのかな?と思うレベルでうるさくて、、
そもそも子供がいたらうるさくするのなんてわかるのになんで2階に住むの?!なんてイライラしてきてしまって、、
旦那は普段怒ったりクレーム言ったりする姿は全くと言っていいほど見ない人なんですが、管理会社に連絡する!と怒ってしまっていて、
諦めるしかないのでしょうか、また40万近く払って初期費用とか払ってアパート引っ越すしかないのでしょうか、
- うさぎ(6歳)
コメント

もな💅🏻
管理会社に苦情くらい言ってみてもいいと思います!最初は全室にチラシを投函くらいしかしてくれないので、2-3回苦情いって本人に連絡してもらっても改善されなければ、初めて引越し考えればいいですよ〜!
あと直接こちらがお手紙を書いていれる方法、角がたちまくりますが旦那さんが平気な人なら直接苦情を言いに行く方法もありますのでご検討を〜😇

ままり
軽量鉄骨うるさいですよね…
わたしも去年まで軽量鉄骨の一階に住んでましたが妊娠して切迫流産で昼間家にいるようになってからすごく気になるようになり💦
22時過ぎに内階段を登るご主人の足音も気になりノイローゼになるかと思いました💦
わたしは何度も管理会社に言ってチラシ入れてもらったりしましたが、あんまり効果なかったですね
直接苦情言った方がよかったかなーーと思いました
-
うさぎ
昨日チラシ投函してもらいましたが夜23時頃まで子供の足音が鳴り響いてました、、
やっぱり効果あまりないんですね😭
管理会社に連絡しても子供がいるので仕方ない。みたいに言われたらしく、前の方もそれで引越ししたのかな?とも思い始めました😭
数日様子見して管理会社から直接電話等で注意してもらおうと思います💦- 7月13日

はーちゃん
私ならお互い子供いても遅い時間なら管理会社に言います。
それかこちらも煩くします。
-
うさぎ
管理会社さんにチラシ投函してもらいましたが変化なしです😭
日中はともかく夜は困っちゃいますよね😭💦- 7月13日

🐒(28)
21時までならまだしも23時でもうるさいのはちょっと💦
管理会社に苦情を言い防音対策なマットなどしてるのか、21時以降は静かにしせる努力されているのかという確認とってもらうべきですね!
お互い様にしても流石に夜遅くまでされるとイライラしますね😇
うさぎ
結局旦那が管理会社にチラシ投函してもらって昨日投函されていたんですが23時頃までドカドカやっていたのでダメそうです😮💨
ご近所トラブルにはなりたくないので基本的には管理会社通して言ってもらおうと思います🥺