
コメント

退会ユーザー
月齢によって対応が変わるかもですが、授乳もしていて初めて吐いたのであれば、中断します。
授乳してなかったらお腹すいた時や食べたそうにしてたら様子見ながら食べさせます。
退会ユーザー
月齢によって対応が変わるかもですが、授乳もしていて初めて吐いたのであれば、中断します。
授乳してなかったらお腹すいた時や食べたそうにしてたら様子見ながら食べさせます。
「おっぱい」に関する質問
生後12日の子を混合で育ててます! 授乳を10分ずつ行いその後ミルクを50ml足しているのですが、1時間半後くらいに泣き出してしまい、オムツ替えたり抱っこしたりしてますがおっぱいを探し… ミルクを40ml足して満足して寝…
2歳でバイバイスキンクリーム使って断乳したけど、苦いから吸わないけどおっぱいを唇に付けてないと寝れないって断乳になってないですよね笑笑 どうやったらここから完全におっぱいなしで寝れるようになるんでしょう... …
夜間断乳1日目…2時間ギャン泣きされて もう辛くて自分も涙止まらなくておっぱいあげちゃった😭 もう無理心が痛い辛い。 夜間断乳成功した方!どんだけ泣いても無視ですか?😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くと
10ヶ月です。
口から出すだけじゃなくて、お腹の中のものもゲーっと吐いたのは初めてだったので、続きをあげようか迷いました😓
そうですね。様子を見ながらですね。
退会ユーザー
吐くとビックリしますよね(^^;;
うちもアレルギーだったかで吐いた時はビックリして次の食事あげる時ドキドキしました💦
くと
はい。豪快に吐いたのでビックリしました。
吐いた後も、スッキリしてお腹がすくのか、やっぱり胃がムカムカしてるのか色々考えてしまいました💦
アレルギーも怖いですよね😣