※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生理周期が不規則で無排卵の可能性がある場合、次の周期で妊娠は起こり得ます。病院での検査が必要かどうかは個人差があります。

生理周期は長いものの、毎月ちゃんと生理がきていましたが、今回は無排卵っぽいです。
無排卵の次の周期で妊娠は可能ですか?
それとも病院いかないともう排卵はしないんでしょうか

コメント

deleted user

今回無排卵でも次は排卵することありますよ!
でも、いつ排卵するか分からないので私は無排卵のときはすぐ病院で診てもらってました😖💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    ありがとうございます( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )

    • 7月12日
deleted user

健康体の人でも年に1回、無排卵になってもおかしくないって先生から聞きました😊

でも次の月で排卵するか
分からないので
見てもらったほうがいいと思います🤣
生理が来てて年齢も若くても卵胞の育ちが
悪い人もいますし😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。。ありがとうございます😔

    • 7月12日
もぐあん

本来排卵する時期に無排卵で不正出血しましたが、その2週間後に排卵して、妊娠しました😊
ダメ元でタイミング取るか…と思ったら妊娠していて、びっくりしました。今その子を妊娠中です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不正出血は生理みたいな感じですか?

    • 7月12日
  • もぐあん

    もぐあん

    4日間くらい、生理よりも少ない出血でした。

    • 7月12日